我が家の防犯力をチェック!

我が家をねらう侵入犯罪を防ぐ

住まいの防犯大研究

  • 住まいのタイプ別、防犯の心構え
  • 最近の侵入犯罪の傾向は?
  • ドロボーの心理と行動パターンを読む
  • 我が家の防犯力をチェック!
  • 【一戸建て編】
  • 【集合住宅編】
  • 防犯力を高めるポイントとは

2013年10月7日 更新

我が家の防犯力をチェック!

最近の侵入犯罪の傾向や、ドロボーの心理などはお分かりになったでしょうか?ここで、チェックシートを使ってあなたの住まいの防犯力をチェックしましょう。各質問に「YES」「NO」で回答して、「YES」の数で防犯力を診断します。

【一戸建て編】

家まわり
  • 塀や植栽は、周囲からの見通しが良いですか?
  • 門扉は外から簡単に解錠できない構造になっていますか?
  • 庭や敷地内の通路に、防犯砂利やセンサーはありますか?
  • 夜間照明で家まわりを明るくしていますか?
  • 人目につきにくい死角に、防犯カメラ(ダミーも可)を設置していますか?
  • 駐車スペースに侵入を防ぐシャッターやゲートがありますか?
  • 駐車スペースの屋根は、2階の窓やベランダから離れていますか?
  • 窓の近くが片付いていて、窓やベランダへの足がかりにならないようになっていますか?
  • 主錠のほかに補助錠も取り付けていますか?
  • 窓から侵入できないように防犯ガラスや防犯フィルムなどの対策がありますか?
  • 浴室やトイレの小窓に面格子を取り付けていますか?
  • 周囲から見通しの悪い窓に防犯センサーを取り付けていますか?
玄関・勝手口
  • 錠はピッキングしにくいタイプのものですか?
  • 主錠のほかに補助錠も取り付けていますか?
  • ドアとドア枠の間に隙間がないか、ガードプレートを取り付けていますか?
  • ドアやドア付近にガラス窓がないか、ガラスを破られても手が届かない位置に補助錠を取り付けていますか?
心構え
  • ちょっとした外出でも、すべての窓を戸締まりしていますか?
  • 合い鍵を玄関まわりに隠していませんか?
  • 近所づきあいをしていますか?

【集合住宅編】

共用部分や管理体制など
  • 玄関ホールにオートロックを導入していますか?
  • 共用廊下などの照明が十分に明るいですか?
  • 防犯カメラやセンサーが設置されていますか?
  • 駐輪場・駐車場には鍵付きの扉やシャッターがありますか?
  • 共用スペースの清掃が行き届いていますか?
  • 管理人が常駐していますか?
ベランダ
  • ベランダの窓は主錠のほかに補助錠も取り付けていますか?
  • 窓を破ると振動で音が鳴るセンサーなどを取り付けていますか?
  • ベランダは、外部からの見通しが良いですか?
  • 主錠のほかに補助錠も取り付けていますか?
  • 浴室やトイレの小窓に面格子を取り付けていますか?
玄関
  • 錠はピッキングしにくいタイプのものですか?
  • 主錠のほかに補助錠も取り付けていますか?
  • ドアとドア枠の間に隙間がないか、ガードプレートを取り付けていますか?
心構え
  • ちょっとした外出でも、すべての窓を戸締まりしていますか?
  • 居住者と挨拶したり、防犯情報を共有していますか?
診断

「YES」の数で診断します。

15個以上
防犯力の高い住まいと言えます。「YES」ではなかった項目の対策をして、さらに防犯力アップを目指しましょう。
8個以上
防犯力に不安があり、ドロボーにねらわれる可能性があります。「YES」ではなかった項目の対策を行いましょう。
7個以下
防犯力が低く、危険と言える状態です。侵入被害は人ごとではないという危機感を持ち、早急に対策に取り組んでください。
診断

「YES」の数で診断します。

10個以上
きちんと侵入対策がとられており、安全と言える状態です。「YES」ではなかった項目の対策に取り組みましょう。
5個以上
ドロボーにねらわれやすい点があり、防犯力に不安が残ります。共用スペースの改善などは個人レベルでは難しいことも多いのですが、それ以外の部分でカバーして防犯力を高めましょう。
4個以下
防犯力にかなり不安な点があり、危険と言えます。共用スペースの改善などは個人レベルでは難しいことも多いのですが、管理組合に働きかけることをおすすめします。

新着コラム

最終更新日 2024年10月30日