2016年3月1日 更新
「ふなばし三番瀬海浜公園」といえば、東京や千葉にお住まいの人なら人気の潮干狩りスポットとして一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
公園がある「三番瀬」は東京湾の最奥部にあたり、潮の満ち引きによって干潮時には砂地があらわれ、満潮時には海水に覆われる干潟や、浅い海域が広がっています。ふなばし三番瀬海浜公園は、潮干狩り以外にも、渡り鳥のバードウォッチング、テニスコートや野球場などがある海辺のスポーツ・レクリエーション施設です。
都心から一番近い潮干狩りスポットとして知られるふなばし三番瀬海浜公園。毎年春から初夏の潮干狩りシーズンになると、大勢の潮干狩り客でにぎわいます。
ただし、シーズン中ならいつでも潮干狩りができる訳ではありません。アサリに出会えるのは、干潟の潮が引いて砂地があらわれる干潮時のみ。公園のWEBサイト
(http://www.park-funabashi.or.jp/bay)では潮干狩りシーズンに合わせて干潟が干潮になる開催日と時間を掲載しているので、事前にチェックしてくださいね。
潮干狩り場についたら、やみくもに掘り起こすのではなく、まずは干潟の表面をよ~く観察してください。直径1~2mmほどのくぼみが2つ並んでいる部分が見つかったら、そこが「アサリの目」と呼ばれる場所です。クマデを使って砂地を15㎝くらい掘り起こし、掘り起こした砂の中を手で探ってアサリを見つけだしましょう。クマデを持っていない人には、クマデのレンタルサービスもあります。
潮干狩りは楽しいものですが、潮干狩りに夢中になって日焼け対策をおそろかにしていると、帰る頃にはお肌が大変なことに!利用時は帽子や日焼け止めを忘れないようにしましょう。
開催期間/事前に開催日時をご確認の上お越しください。
利用料金/大人(中学生以上)430円、子供(4才以上)210円
※前売り:大人(中学生以上)390円、子供(4才以上)190円
- ・アサリのお持ち帰りは100gにつき80円
- ・25人以上の団体は1割引き
- ・クマデのレンタルは1本200円(返却時100円返し)
ゴカイやカニなどの底生生物が豊かに息づく三番瀬は、多くの野鳥がエサを求めて集まるバードウォッチングの名所でもあります。シギ・チドリ類など数多くの渡り鳥が羽を休める
春と秋の飛来シーズンはもちろん、アジサシやコアジサシが飛び交う夏、スズガモなどが群れる冬と、一年を通して野鳥を観察できます。
バードウォッチングというと敷居が高いように思うかも知れませんが、園内から干潟に集う野鳥を眺めるだけで、自然を身近に感じることができます。手ぶらでもいいし、双眼鏡やカメラがあれば、より楽しめます(双眼鏡は管理事務室で無料レンタルできます)。
「バードウォッチングを一から学びたい!」という人は、月1回開催されている野鳥観察のイベントに参加してみるのもおすすめです。
干潟に面した芝生広場では、開放感たっぷりのバーベキューエリアもあります。家族やグループで、潮風を感じながら味わうバーベキューは格別です。
持ち込みもOKですが、手軽に体験するならバーベキューに必要な器材や食材がセットになったプランがおすすめ。これなら重い器材や食材の調達を気にしなくて済むので楽ちんです。
このほかに海辺をのんびり散歩できる「はまかぜロード」やテニスコート、野球場、軽食・喫茶コーナー、売店、授乳室やおむつ替えができるコーナーも。都心では数少ない海辺の自然を楽しみに、あなたもぜひふなばし三番瀬海浜公園に出かけてみませんか。
【バーベキュー問い合わせ先】03-6803-1097(株式会社ゴードンコラボレーションズ)
http://www.park-funabashi.or.jp/bay
住所/千葉県船橋市潮見町40番
電話/047-435-0828
入園料金/無料 ※潮干狩りや遊具など有料のものもあり
開園時間/9:00~17:00
休園日/月曜日(月曜日が祝日及び振替休日のときはその翌日)、祝日の翌日(祝日が金・土曜日の場合、次の火曜日)
駐車場/約400台 ※潮干狩りシーズンは臨時駐車場を用意。
料金は普通車500円、大型車(マイクロバスを含む)2,060円 ※大型車は要予約
アクセス/電車…JR船橋駅南口(京成船橋駅)、京葉線二俣新町駅より京成バスシステム「船橋海浜公園行き」終点下車 ※船橋駅から約25分、二俣新町駅から約10分
車…京葉道路「原木IC」の原木側出口より、信号(一つ目)を左折、船橋中央埠頭へ直進(約4km)
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2024年10月30日
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 災害は、ある日突然やってきます。いざというときにペットと自分を守れるように、飼い主さんができる「日頃の備え」と「災害時の行動」を学んでいきましょう。
- 注文住宅を建てる上で、大切にしたいのが「土地選び」。土地選びで失敗しないための準備や物件情報の見方、現地見学のチェック項目など、知っておきたいポイントをまとめました。
- 共働き家庭が主流となった今、親世帯と子世帯が同じ家に住む「二世帯住宅」を選択する人が増加中。気持ちよく暮らすための間取りから、相続時のアドバイスまで、二世帯住宅を成功に導くポイントを紹介します。
- 新築や賃貸物件の広告に、新たに掲載されるようになった「省エネ性能ラベル」。それぞれの項目の意味と見方を理解して、物件の比較・検討に役立てましょう!
- 侵入犯罪を防ぐ家のポイントや、暮らしの心構えなど、大切な我が家を守るために実践したい防犯対策を紹介します。