不動産用語集 基礎的な用語から専門用語まで、不動産にまつわる用語をわかりやすく解説した用語集です。 一戸建てに関する用語を探す あ行 空き家(あきや) 居住者のいない住宅のうち、一時滞在のための使用や、建築中の住宅以外のものを空き家という。 統計によると、全国の空き家は年々増加し、2013年時点の空き家率は13.5%。適切に管理されない空き家が増加することで、災害リスク… アティック(あてぃっく)/ グルニエ 別名:グルニエ(ぐるにえ) アプローチ(あぷろーち) 敷地の入り口から玄関までの通路のこと。アプローチは、敷地を出入りするための通り道としての役割のほか、道路から玄関までの距離をとり、家の中が丸見えになるのを防ぐ視線除けや、街並みや景観に配慮するなどの役割を持つ。 インナーバルコニー(いんなーばるこにー)/ ガーデンルーム 建物の一部が屋外に開かれている空間のことで、ガーデンルームとも呼ばれる。ベランダやバルコニーが建物の外に張り出しているのに対して、インナーバルコニーは建物の内側にあり、屋根があるのが特徴。ベランダやバルコニーよりも雨が吹… 内断熱(うちだんねつ) 建物の天井や壁の内部、床下などの隙間に断熱材を充填する断熱工法のことで、建物の外側を断熱材で覆う「外断熱」と区別される。 断熱材を大きく分けるとグラスウールなどの無機繊維系、硬質ウレタンフォームやポリスチレンフォームなど… エクステリア(えくすてりあ) もともとは建物の外壁や外観といった意味だが、日本においては住宅の外まわり全般を指す言葉として用いられることが多い。具体的には建物の外壁や庭、門扉、フェンス、植栽、塀、物置、カーポートなどを含む全体的な景観がエクステリアに… あ か さ た な は ま や ら わ か行 ガーデンルーム(がーでんるーむ)/ インナーバルコニー 別名:インナーバルコニー(いんなーばるこにー) 外構(がいこう) 住宅の「顔」となる外まわりのこと。エクステリアと同じ意味で用いられることも多いが、厳密にはエクステリアが住宅の外まわり全体の景観をあらわすのに対して、外構は建物の外にある門扉、フェンス、植栽、塀、物置、カーポートなどの構… 家事動線(かじどうせん) 建物内を人が移動する際の経路を動線といい、家事動線とは、洗濯や炊事、掃除など、家事のための移動経路を指す。家事動線が短くシンプルであるほど効率よく家事を行うことができる。ただし家事の進め方やライフスタイルは人それぞれなの… 角地(かどち) 2つの道路が交差する角に位置する土地のこと。道路幅にもよるが、2方向が道路に接しているため採光や通風にすぐれており、設計時に玄関やカーポートの位置を選べるなど自由度が高くなったり、建ぺい率が緩和される場合もある。このよう… クラック(くらっく) 建物の外壁や内壁、基礎に生じるヒビ割れのこと。乾燥収縮などにより表面に浅く細いヒビが入ったものを「チェッキング」や「ヘアークラック」といい、施工不良などが原因で躯体から亀裂が生じたものを「構造クラック」「クラッキング」と… グルニエ(ぐるにえ)/ アティック グルニエはフランス語で「屋根裏部屋」という意味。英語ではアティックと呼ばれる。屋根裏を利用したスペースのことを指し、一般に収納に用いられることが多いが、書斎やアトリエ、子ども部屋として利用されることもある。 玄関ポーチ(げんかんぽーち)/ ポーチ 別名:ポーチ(ぽーち) 勾配天井(こうばいてんじょう) 天井は通常水平だが、傾斜(勾配)をつけたものを勾配天井という。勾配天井では、本来なら屋根裏になるはずのスペースが室内空間の一部となるため、室内に開放感を出したり、化粧梁を見せたい時などに採用される。また、ロフトを設ける場… あ か さ た な は ま や ら わ さ行 用語がありません。 あ か さ た な は ま や ら わ た行 建売住宅(たてうりじゅうたく) 土地と建物がセットになって販売される住宅のこと。かつては建物が完成してから販売を始めていたが、現在は建築中や着工前に販売されるケースが増えている。 買主にとっては、注文住宅のように設備・仕様や間取りなどの希望を取り入れる… 注文住宅(ちゅうもんじゅうたく) 自らが建築主となって、予算やライフスタイル、希望などを取り入れて建築する新築住宅をいう。あらかじめ設計プランが決まっている建売住宅とは異なり、素材や設備・仕様、間取りなどを自分で選べるなど自由度は高い。 その一方で、土地… 2×4工法(つーばいふぉーこうほう)/ 枠組壁工法 北米から輸入された木造建築の工法で、2インチ×4インチの角材で組んだ枠に、構造用合板を打ち付けたパネルを用いて組み立てていくもの。枠組壁工法ともいう。床や壁(面)で建物を支えるため、地震や台風などの力を1ヶ所に集中させず… 通し柱(とおしばしら) 木造の2階建て以上の建物において、土台から軒まで通った継ぎ目のない1本の柱のこと。建築基準法では、建物の四隅を支える隅柱(すみばしら)や、隅柱に準ずる柱を通し柱にすることとなっており、建物の上下階をつないで構造を一体化す… あ か さ た な は ま や ら わ な行 用語がありません。 あ か さ た な は ま や ら わ は行 ポーチ(ぽーち)/ 玄関ポーチ 戸建ての玄関から突き出している部分で、建物の屋根とは別の庇(ひさし)を持つスペースのことをポーチ、または玄関ポーチという。マンションにおいては、住戸の玄関前に門扉付きの専用空間を設けることがあり、これもポーチと呼ばれてい… あ か さ た な は ま や ら わ ま行 モデルハウス(もでるはうす) 住宅メーカーなどが、自社製品の販売促進やPRのために建設した展示用の戸建て住宅のこと。 モデルハウスは住宅展示場や分譲地内に建てられ、実際に家の中に入って室内環境をチェックしたり、そのメーカーが採用する設備・仕様の実物を… あ か さ た な は ま や ら わ や行 ユニット工法(ゆにっとこうほう) 建物を部屋ごとにユニットに分けて、それぞれのユニットを工場で生産し、現場に運んで組み立てる工法のこと。 建具の取り付けや配線、内装まで工場で行うため、品質が安定しており、現場の作業量が少なく工期の大幅な短縮につながる。た… あ か さ た な は ま や ら わ ら行 ローコスト住宅(ろーこすとじゅうたく) 比較的低価格で建築された住宅のこと。一般的には、規格化された資材や設備、効率的な工法を採用することで無駄を省き、コストを抑えている。ローコスト住宅は建売住宅や規格型住宅が中心だが、最近では注文住宅でもローコストを売りにし… あ か さ た な は ま や ら わ わ行 枠組壁工法(わくぐみかべこうほう)/ 2×4工法 別名:2×4工法(つーばいふぉーこうほう) あ か さ た な は ま や ら わ カテゴリーで探す 一戸建て マンション 土地・道路 建築・設計 法律・制度 資金・税金ローン 広告 その他 50音順で探す あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行