家を購入して後悔しないためにはどうしたらいい?

2015年10月16日

新築で一戸建て住宅を購入した方に質問です!購入後に気付いた、後悔しているポイントは何ですか?

将来、家を購入してマイホームを持つのは多くの人の憧れではないでしょうか?憧れというだけあって、マイホームの購入には、多額の費用が必要になります。そして、費用がかかるからこそ、何か気に入らない点があった場合、後悔の思いも大きくなってしまうのです。
そこで、マイホーム購入後に後悔した点についてアンケートをとってみました。

【質問】
新築で一戸建て住宅を購入した方に質問です!購入後に気付いた、後悔しているポイントは何ですか?

【回答数】
収納のつくり:32
配線設備の位置:20
部屋の採光:15
部屋の広さ:7
その他:26

見た目の広さばかりに捕らわれるのはNG?

アンケートの結果、収納のつくりに後悔していると回答した方が一番多いという結果になりました。

・ものがない状態で広く感じたけど、住んでいるうちに、人数も増えて、ものが増えたら、意外と収納スペースがないことに気がつきました。(30代/女性/パートアルバイト)

・収納が思ってたより狭くてものが入りきらず、やむなく収納棚を増やした(20代/女性/無職)

・収納スペースが小さくて物が溢れているので、収納スペースが広いほうがいい。(30代/女性/会社員)

・やっぱりある程度の収納は必要。収納があまりなく、箪笥が増えてしまう結果に(30代/女性/パートアルバイト)

購入する前の段階だと、家の中には家具が設置されていないため、見た目も広く感じられます。ですが、実際に引越して、家具を設置すると見た目が狭く、収納スペースが足りないと感じている方も多くいるようですね。収納スペースが少ないと、結果的に箪笥などの家具を増やすことになり後悔したと回答している方もいることから、後から家具を買い足さずに済むように収納スペースを考えて物件を選ぶことが大切なのではないでしょうか。

生活スタイルを考えた物件購入も大切!?

アンケートの結果、1位の収納スペースという意見に次いで配線設備の位置、部屋の採光、部屋の広さに後悔したという結果になりました。

・実際に家電製品を置いてみると、欲しいところに電源がなかったりするので、電源は多めにできれば各部屋の両端に配置すればよかったと思っています。(30代/男性/会社員)

・インターネットをする際、配線の設置場所をもう少し増やせばよかったと思います。(40代/女性/専業主婦)

・住宅の購入を検討した時期は家庭で使用する家電製品の数について考慮していなかったのが原因です。(30代/男性/会社員)

・日当たりはとても良いのだが、それゆえ夏は西日もきつくて部屋が暑くなってしまう。(40代/女性/専業主婦)

・リビングの昼間の日当たりが悪く、昼間でも照明をつけないと薄暗くて過ごしづらい。(20代/男性/無職)

・こどもは2人かな、と思い子ども部屋を2部屋しか作らなかったが、購入後に3人目の妊娠が分かり、部屋数がたりないと後悔した。(30代/女性/会社員)

配線設備は、家電の配置などを考えずに後悔したという意見が見られ、採光も生活してみて不便さに気がついたという声が多くみられました。見た目は問題ないと思っていても、実際に生活してみて初めて、不便さに気づくという例もあるようです。生活を初めてから後悔することがないようにするためにも、細かい点まで確認することが必要だということも頷けますね。

イメージして後悔しないための家選び

収納や配線設備など、内容は異なっていても、物件を購入してから後悔している人も多数存在しています。後悔している人の内容のほとんどは、パッと見ただけではわからない内容ばかりです。収納スペースは、どのくらいの荷物をしまいたいのか具体的にイメージしてみなければわかりません。配線も、手持ちの家電の配置を検討して初めて、必要なコンセントの数がイメージできます。これらのことから、見た目だけで物件を判断するのではなく、実際に生活することを具体的にイメージして購入する物件を選ぶことが大切なのかもしれませんね。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年08月25日~2015年09月08日
■有効回答数:100サンプル

【部屋の広さ】

・もう少しお部屋が広ければ、良いと感じました。以上ですがねえ。(30代/男性/その他専門職)

・なかなか期待通りには行かない。突然同居しなきゃならなくなり間取もくそもありゃしない。(30代/男性/会社員)

・なかなか期待通りには行かない。突然同居しなきゃならなくなり間取もくそもありゃしない。(30代/女性/会社員)

・なかなか期待通りには行かない。突然同居しなきゃならなくなり間取もくそもありゃしない。(30代/男性/会社員)

・なかなか期待通りには行かない。突然同居しなきゃならなくなり間取もくそもありゃしない。(20代/女性/会社員)

・間取りは一番大切だと言われていましたが、部屋の広さは広いほうがよかったなとおもいました。(20代/女性/専業主婦)

・こどもは2人かな、と思い子ども部屋を2部屋しか作らなかったが、購入後に3人目の妊娠が分かり、部屋数がたりないと後悔した。(30代/女性/会社員)

【収納のつくり】

・壁4面のうち1面を全て収納にして窓と入り口を抜いて壁の面積があまりにも狭く家具の配置に困る状態になった(50代/女性/無職)

・収納のつくりが自分の生活に合っていなくて、使い勝手が悪かったからです。(40代/女性/専業主婦)

・後悔できてなんとかなりそうなのはこれくらいだと思う。本当に後悔するのはすべてではないかなと。(40代/女性/その他専門職)

・やっぱり収納スペースがもう少しあった方が良かったです。あまり荷物を持つ事ができません。(40代/女性/その他専門職)

・納戸の中に備え付けで棚を作っておけば良かったです。上の空間がもったいない。(20代/女性/専業主婦)

・家族が多いため部屋の広さ、数ばかり考えてたてたらリビング、キッチン、脱衣所、全然収納が足りない。(40代/女性/パートアルバイト)

・購入する前に考えていたのと、実際の収納の使いやすさが違っていたからです。(30代/男性/会社員)

・思ったよりも収納が少なかった。ので、ものをどんどん捨てました。(40代/女性/会社員)

・新築で一戸建て住宅を購入した後に気付いた後悔しているポイントは収納のつくりなのでそれを選びました。(30代/男性/会社員)

・新築で一戸建てを購入したが、値段を安くする為に収納を少なくしすきてしまった。(20代/女性/無職)

・多めに作ったはずがもう何も収納できない。何がいけなかったのか不思議です。(30代/女性/パートアルバイト)

・収納ができる場所をどこにするかもう少し考えればよかったなと思った!!(10代/女性/学生)

・意外と収納するものが多かったのでもう少し広くしておけばよかったです。(20代/女性/専業主婦)

・ものがない状態で広く感じたけど、住んでいるうちに、人数も増えて、ものが増えたら、意外と収納スペースがないことに気がつきました。(30代/女性/パートアルバイト)

・収納が思ってたより狭くてものが入りきらず、やむなく収納棚を増やした(20代/女性/無職)

・建て付けの飾り棚等埋め込んだら家具の配置が難しくなってしまった。(20代/女性/会社員)

・布団いれる場所がなくて無理矢理作ったために、整理整頓が雑になった気がする。(30代/男性/会社員)

・収納スペースが小さくて物が溢れているので、収納スペースが広いほうがいい。(30代/女性/会社員)

・思っていた以上に物が多く、そして収納スペースがやや小さいので、少し困っているから。(10代/女性/学生)

・収納が少なかったので、もう少し増やせば良かったと思いました。(40代/女性/専業主婦)

・リビングの広さに一目惚れしかし収納が少なくて後から棚などを作ることになった(30代/女性/パートアルバイト)

・住んでから半年ぐらいで壁がちょっとした事で破損をしてまった。耐久が低いことに後で気付いた。(30代/男性/会社員)

・やっぱりある程度の収納は必要。収納があまりなく、箪笥が増えてしまう結果に(30代/女性/パートアルバイト)

・収納がいっぱいあるので、入れようとしたら、以外に奥行きが無くて入らなかったことです。(40代/男性/自営業(個人事業主))

・もう少し収納に高さを設けた方が、より収納力があったなぁと後で思いました。(30代/女性/パートアルバイト)

・収納が多いほうが生活が便利。収納は後からつけると不自然になってしまうから。(40代/男性/会社員)

・収納の引き出しの建付けが悪くて、だんだん引き出すのに力が必要になってきました。ローラー付きのにしておけばよかったと後悔しています。(50代/女性/会社員)

・収納が狭いわけではないが、出し入れがしにくく、あまりものを入れないようになってしまった。(30代/男性/その他専門職)

・一回の収納スペースが思ったよりなく、二階にばかりあるので不便(30代/女性/専業主婦)

・購入後に気付いた、後悔しているポイントは収納です。もう少し多くとれば良かったと思いました。(40代/女性/パートアルバイト)

・階段下の収納が広いのですが、ずっと奥まで中腰で荷物を入れるのが苦痛です。(50代/女性/専業主婦)

・最初はオシャレな感じでいいかなと思ったのですが、思いのほか収納スペースが狭かった。(30代/男性/パートアルバイト)

【配線設備の位置】

・住宅の購入を検討した時期は家庭で使用する家電製品の数について考慮していなかったのが原因です。(30代/男性/会社員)

・購入後に気付いた、後悔しているポイントは配線設備の位置かな、むつかしいものだデッドにもいるところにないとか(30代/男性/会社員)

・配線が部屋に少なくてたこ足配線になったことは、家族全員で少し後悔しています。(50代/男性/自由業・フリーランス)

・部屋の広さと収納スペースは確認したけれどもコンセントまでは考えなかった。結果、コンセントが足りず、あちこちでタコ足配線になっている。(50代/女性/専業主婦)

・当初の家具や家電の位置を少し変えたら配線設備の位置が合わなくなったりしたので…(30代/女性/自由業・フリーランス)

・いくら、設計段階でこれでいい!と思いいていても、いざ住んでみると、やっぱりこれが良かったとか思います(40代/女性/無職)

・間取りや収納などは見当がつくが、配線設備の位置まで考慮していなかった(30代/男性/会社員)

・テレビのケーブルが、とても汚い感じで、廊下に出てしまっているのを見るたびに、失敗した、と後悔している。(40代/男性/パートアルバイト)

・電源コンセントの数が少なくて場所も悪かったので後ほど増設しました。(40代/男性/無職)

・コンセントの位置が家具などに隠れる事が多く、わざわざ延長コードを使っている。もっと多く付ければ良かった。(50代/女性/パートアルバイト)

・コンセントが沢山あり過ぎると見栄えが悪いのではと思って、少なめにしてしまい失敗しました。(40代/女性/パートアルバイト)

・一戸建てを購入していませんので、よくわかりませんが、すいません。。。(20代/女性/専業主婦)

・半分注文建築でした。電源のコンセントが、大きな家具の真ん中になってしまいました。(50代/男性/会社員)

・実際に家電製品を置いてみると、欲しいところに電源がなかったりするので、電源は多めにできれば各部屋の両端に配置すればよかったと思っています。(30代/男性/会社員)

・コンセントの位置をもっとよく考えればよかった。壁が広い位置にコンセントが付いていると家具で隠れてしまうことがある。(40代/女性/専業主婦)

・新築で一戸建て住宅を購入したものです。購入後に気付いた、後悔しているポイントは配線設備の位置です。(30代/女性/契約派遣社員)

・配線設備まで気が回らなかったので、延長コードをよく使っています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・コンセントと、テレビのアンテナ/LANのマルチメディアコンセントの位置と数。かなり考えて、多めにしたが、それでも実際の使用にはたりなかったり、意味がない場所だったりした。(40代/男性/会社員)

・インターネットをする際、配線の設置場所をもう少し増やせばよかったと思います。(40代/女性/専業主婦)

・注文住宅だったが、配線の位置までは認識不足で結局マンションみたいに工夫する羽目になった。(20代/女性/自由業・フリーランス)

【部屋の採光】

・西日がすごく、夕方には部屋の温度が、あがるため後悔してます。(20代/女性/パートアルバイト)

・設計図上ではあまりわからなかった光の入り具合への配慮が甘かったと思った。(30代/男性/パートアルバイト)

・朝起きたら台所窓に夏太陽が上がり眩しくてしたくが出来ずらい。ほかの部屋は光があまり入らず冬はさむい。(50代/女性/専業主婦)

・崖の上に建っていて、火山がよく噴火する地域であるため、窓が割れてしまうことを恐れ、あまり光が入ってくる家の造りに出来なかった。そのため、よくカビが生えたりなどの問題が起こってしまう。(20代/女性/学生)

・日当たりが思っていたよりも良くなく、もっと開放的な窓にすれば良かったと感じています。(30代/男性/会社員)

・冬に日当たりが良くない。日向ぼっこができない。かと言って夏はいいかといえば、そうではなくしっかり日が入ってきて暑い(30代/女性/専業主婦)

・興味があまりないから。正直どうでもいいから。なんとも思わない(20代/男性/パートアルバイト)

・部屋で生活するので、採光がよくないと目が悪くなってしまいます。(30代/男性/会社員)

・家族が多いため当初のプランよりも一部屋増やして建てたのですが、日当たりが悪くなってしまうことに気が付かず後悔しています。(30代/女性/専業主婦)

・L字型の階段に窓がないため、晴天の昼間でも電気を点けないと歩けないほど暗いです。(40代/男性/会社員)

・窓の数が少なすぎた事から部屋の採光が悪く暗い部屋になった事です。(30代/男性/会社員)

・リビングの昼間の日当たりが悪く、昼間でも照明をつけないと薄暗くて過ごしづらい。(20代/男性/無職)

・家の裏側が大きな壁に面していたため、一階の部屋に明かりが全く入らず、部屋の間取りに後悔している。(20代/男性/自営業(個人事業主))

・日当たりはとても良いのだが、それゆえ夏は西日もきつくて部屋が暑くなってしまう。(40代/女性/専業主婦)

・部屋の採光ですね。もう少し光が入るかと思いましたが、少し後悔しています。(30代/男性/会社員)

【その他】

・ベランダの寸法を1メートル取ったのですが 外寸で1メートルだったので実際はもっと狭くなってしまった!内寸で1メートルは欲しかった。(30代/男性/会社員)

・雨漏りがしたことです!まさかの「欠陥住宅」だったのか!?と。ところどころ、いい加減な作業の跡もあり、仕方ありませんが、失望しました。(50代/女性/専業主婦)

・住宅は思ったより経費が掛かります。2階にはあまり行かないので平屋建てで、住宅費自体を下げればよかった。(50代/女性/無職)

・隣人(厳密に言えば近所の人)におかしい人がいたので、ストレスが・・・(40代/女性/会社員)

・入後に気付いた、後悔しているポイントは庭の広さかな、駐車場がおおきかったかな(30代/男性/会社員)

・地面が道路より、15センチほど低いため雨が降った時に雨水が庭にたまること。(30代/男性/会社員)

・リビングの空調噴出し口が、他の部屋に比べて少なくて、夏は暑く冬は寒い部屋になってしまった。(50代/男性/専業主夫)

・実際に住んでみると隣の家と近すぎるかなと感じるのが失敗でした。もう少し開放感が欲しかったです。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・階段の電気のスイッチの位置が利き手じゃない方に付いていて使いづらかったことです。今でも後悔してます。(20代/女性/会社員)

・後悔は、家そのものよりも、周りの人間関係。サッカーを道路でやり、車に当てる子がいるから。(40代/女性/専業主婦)

・近辺の街灯の少なさや、駐車場に入るときの段差が高すぎて底をする。(20代/男性/会社役員)

・購入した数年後に子供が産まれました。今の家も庭はありますが、子供の為にもう少し広い庭がある家を選べば良かったです。(40代/女性/専業主婦)

・二階がリビングですが、なにかと不便。基本二階で生活しているので、夏は暑く冬は寒い。光熱費がかかります(20代/女性/専業主婦)

・2階がロフト的に階下とオープンになっているため、2階を寝室にしたら、階下の音が気になります。寝室は個室に限ると思いました。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・玄関が吹き抜けなのですが、やはり暖房や冷房の際は気になります。(30代/女性/パートアルバイト)

・特に今のところ後悔していると言うことはなく平穏に利用しています(30代/女性/会社員)

・後悔していることは特にないです。強いて言うならば、お風呂の形的に掃除し難いこと。(20代/女性/学生)

・特にないです、後悔しないように何度も何度も見直ししましたのでだいじょうぶ(40代/男性/会社員)

・家の周りの下水の配管が流れにくいのか、雨の日は特に下水の臭いがあがってきます。晴れの日に最終確認の話しをしたので気づかず、もう一度業者と話してみる予定です。(30代/女性/専業主婦)

・ローン。当時は共働きだったのでそれをもとに組んでしまって大変。(20代/女性/専業主婦)

・キッチンを対面にしたのですが、別に独立させたほうが来客の時に気を遣わなくて良かったから(50代/女性/専業主婦)

・色。壁紙なら換えることができても風呂やトイレのような一体になっているものに関しては難しい(20代/男性/無職)

・図面ひく段階から口だししていたからとくに後悔しているてんはありません(20代/女性/専業主婦)

・キッチン設備を考える際に重視した換気扇の掃除のしやすさですがやはりキッチンメーカーのもののほうがよかったと後悔しています。(30代/女性/専業主婦)

・できるだけ自分の希望に沿うように打ち合わせを重ねたのでありません。(30代/女性/契約派遣社員)

・壁紙のつなぎ目がきれいにシールドされていないところが多々あった。(50代/男性/会社員)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設の種類と特徴
  • リフォーム達人への道[費用編]
  • 新築・リフォーム・今の住まいで、安心・快適な“エコ住宅”暮らし
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top