「住みたい街」に実際に住んでみた感想をピックアップ!

2018年5月9日

「住みたい街」に実際に住んでみた感想をピックアップ!

「住んでみたい街」や「人気の街」など、住まいを探す人々の参考になりそうなランキングがたくさんあります。それらのランキングにランクインした街に住んでいる人を対象に、実際に住んでみてどう思ったかアンケートを実施してみました。ここでは、「口コミ通りだった」という回答や「イメージとは違った」などのコメントをまとめて紹介していきます。

ランキングの意見には賛否両論!

アンケートの結果、プラスの意見とマイナスの意見が半々という結果になりました。

・神戸市に住んでいます。確かにメインストリートはお洒落だと思いますが、実際に住んでいる場所は下町っぽくて、懐かしい昭和の雰囲気が漂っています。(40代/男性/正社員)

・北海道札幌市はランクインしています。イベントが多いのはピッタリなイメージですね。四季を肌で感じられます。

・横浜に住んでいます。確かにアクセスには恵まれているとは思いますが、人口が増え続けているため横浜駅は常に混雑しています。(40代/男性/正社員)

・埼玉県の大宮に住んでいます。
交通の便が良くお出かけや通勤に便利なところ、デパートや駅ビルと商業施設が充実している点が口コミにあっています。飲食店などはチェーン店が多く目立ち大宮らしいという特徴のあるお店がすくなく個性のない街に感じる。(30代/女性/正社員)

・奈良県生駒市在住です。ランキングでのイメージでは「大阪に近い」「自然が多い」「教育熱心」と言った点をよく見かけます。「大阪に近い」ことと「自然が多い」ことは間違いないと思います。「教育熱心」については校区によって温度差があります。あと、比較的気温が低いので夏は過ごしやすいですが、冬の寒さは格別です。(40代/男性/正社員)

駅に近いエリアはアクセス面が良いことが評価され、おしゃれな建物が多いエリアはビジュアル面や賑やかさといったメリットが口コミには集まっているようです。それぞれのエリアの特色を参考に住まいを決めた場合、実際に住んでみると評価や賛否があることがわかります。商業施設が充実しているという口コミのエリアでも、人によっては個性がないと感じるなど、自身の価値観によって環境の捉え方も変わるため、ランキングのイメージが実際の住み心地と一致するとは限らないようです。

感じ方はそれぞれ!ランキングや口コミは判断材料のひとつ!

都心部で「住みたい街」に選ばれるエリアは、アクセス面や商業施設が多くて便利といった口コミが多いのが特徴です。地方になると自然の豊かさや治安が良いというメリットが目立ちます。実際に住んでみて口コミ通りだと感じる人もいる一方で、イメージと違ったと感じる人もいるようです。口コミやランキングは、回答者の感じ方によってできているので、高評価の人もいればマイナスの意見を持つ人もいて当然です。住まいを探すときには、口コミやランキングは参考程度に楽しむほうが良いでしょう。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39 40 – 49 50 – 59
■調査期間:2018年04月13日~2018年04月27日
■有効回答数:100サンプル
【現在「住みたい街」や「人気の街」などのランキングにランクインした事がある街に住んでいる方へ】住んでいる街を教えてください、また実際に住んでみて、ランキングで言われていたイメージや口コミとピッタリだった点や、逆に全く違った点があれば教えて下さい。

【回答一覧】

・北九州市内に住んでいますが、ネット上で言われているような「修羅の国」ではありません。(20代/女性/個人事業主)

・以前は考えられなかったような、都会に住んでいますが、とにかく交通手段が便利で、通勤が楽になりました。思っていたよりも子育て世代も多く住んでいます。
スーパーの数が少ないことが少し不満ですが、これからどんどん生活に欠かせない施設が増えてくることを楽しみにしています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・赤羽。口コミ通り都心に近いのにのんびりとしていて、治安が良く、昼間から酒が飲める(しかも美味しくて安価なお店が多い)。しかし、夜になると駅前でお水系の女の子が営業をしており、子供が住んで安全かといえばそうではないと感じた。(20代/女性/学生)

・札幌に住んでいます。。自然が豊かといわれているが、実際は結構都会なのでそうでもないです。またハトがとても人に慣れてしまっており、通行人や車との接触が多く実は危険な街でもあります。(20代/女性/無職)

・福岡県糸島市に住んでいます。福岡市へのアクセスが良い・自然が多い・食材が美味しいなど、大体その通りだと感じました。(30代/男性/個人事業主)

・住んでみて、やはり住みやすかったし、ここにして本当に良かったと思っています(30代/男性/正社員)

・渋谷から2駅という利便性と、スーパーや地元の商店、銀行や役所など、生活に必要なものはだいたい近くに揃っているという実感があり、庶民的で生活しやすいです。飲食店がたくさんあってガチャガチャしたイメージもありますが、ちょうど良い「ゆるさ」と「ディープさ」を兼ね備えた街だと思います。(40代/女性/個人事業主)

・ランキングでしたのイメージと同じ部分は便利さだと思います。違う部分はあまり無かったです。(40代/男性/正社員)

・北海道札幌市はランクインしています。イベントが多いのはピッタリなイメージですね。四季を肌で感じられます。
ただ札幌市も広いので簡単に円山動物園からモエレ沼公園へ、みたいな休日プランは難しいです。(30代/女性/パート・アルバイト)

・岡山県岡山市に住んでいます。東京や大阪に比べると田舎ですが、岡山の中心部なので辺境に住んでいる人からしたら都会です。医療施設も多く、バランスがとれていてよい街です。(30代/男性/個人事業主)

・数年前に外国人が住みたい街ランキングで世界ランクで 一番を取ったことがあります。確かに、海外や県外の人に対しても オープンマインドなので よそ者扱いされなくて 良いのと 美味しいものが多いのも一員しているかなと思います。また、繁華街から1時間以内に海も山もあり自然に簡単にアクセスできる地方都市だと思います。(40代/女性/個人事業主)

・横浜市に住んでいます。横浜市は「住みたい街」にランキングされており、お洒落なイメージがありますが、実際には坂や階段が多く、住むのは大変な時があります。しかし、遊ぶ場所と生活する空間が同じなので便利です。(40代/女性/個人事業主)

・ぴったりだった点:都内へのアクセスがいい
違った点:お店があまり豊富でない(40代/女性/パート・アルバイト)

・横浜に住んでいます。とても穏やかで住みやすい街ですが、世間のイメージ以上に田舎だと感じています。(20代/女性/無職)

・住んでいないが、東京の品川働いていた。イメージ通りの華やかな場所だが、実際は不衛生な所があってゴキブリが沢山居て気持ち悪かった。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・今は、神戸市の近隣の市に住んでいますが、結婚するまでは、神戸市に住んでいました。
神戸市は、知名度も高くランクインもするぐらい住みやすい街です。
阪神淡路大震災の大きな被害の後、震災に備えたまちづくりや、行政の手続き、交通のアクセスなど、とても便利です。
もう一度、神戸市内に帰りたいです。(40代/男性/経営者)

・私は今茨城でとても人気のあるつくば市の隣、土浦市に住んでいます。買い物や用事がある時は、よくつくば市に行きます。まだ、移住したばかりで生活に不安が有りましたが、つくば市に行けば大きなショッピングモールやお洒落な外観の建物が多いので、とても助かっています。(20代/女性/派遣社員)

・特にイメージと違っていた点はないですが、だからと言ってイメージ通りかと言われると微妙ですね。(30代/女性/正社員)

・清水エスパルスのホームグランド近くに暮らしております。
試合が近いと町をあげて応援している(30代/男性/正社員)

・住みたい街ランキング上位の横浜に住んでいた事があります。お洒落な都会で、景色も良好、レストランも美味しいお店がたくさんあって、東京程ゴミゴミしていない点はイメージ通りでした。ただマンションがスタイリッシュな見た目とは裏腹に基礎工事や地盤面で不安があると地元の工事関係者に言われショックを受けました。(30代/男性/正社員)

・図書館や公園など子供が利用できる公共施設が多く、口コミ通りで満足しています。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・横浜に住んでいます。確かにアクセスには恵まれているとは思いますが、人口が増え続けているため横浜駅は常に混雑しています。(40代/男性/正社員)

・口コミの通り小学校や中学校が近くて子育てにはとても便利だと思った(20代/女性/正社員)

・吉祥寺。よく通っていたのでイメージ違いはほとんどありません。(40代/男性/個人事業主)

・メルボルンは住んでみたい街にランクインされているようですが、交通機関に関しては最悪です。電車はすぐ止まる、バスは遅いし、車は渋滞、、、という感じです。天気の変化も激しいので着る服に悩む事も多々あります。ただ、街並みは綺麗だったりおしゃれな雰囲気もあったり、イベントもよくしているので楽しい街です。(20代/女性/パート・アルバイト)

・吉祥寺。おしゃれなカフェが多く、便利なので住みやすいと感じている。(20代/女性/正社員)

・武蔵小杉です。いいところも悪いところもあるというのが、正直な感想。人が増えすぎたかな。(50代/男性/正社員)

・人気の街というより、人気の地域に住んでいる。子どもが多くなってきたため、学校の校区変更が毎年のようにあったりしてごちゃごちゃしている。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・住みたい街ランキング2018の11位にランクインしている京都に住んでいますが、京都はイベントが多いのが特徴です。例えば夏の大文字の送り火や秋の紅葉シーズンです。京都の嵐山は秋の短期間だけ住むなら紅葉観賞がのんびりできるため最適です。(30代/男性/正社員)

・杉並区高円寺
お店やイベントが多く楽しいので退屈しません。
一方、個性的な人もいるので夜など治安は少し悪いです。(20代/男性/正社員)

・横浜に住んでいますが、横浜と言ってもたくさんの区があるので、それによってイメージは全然違います。保土ヶ谷区とか戸塚は田舎です。(40代/女性/正社員)

・新宿在住です。繁華街のイメージが強いですが、新宿駅から15分歩いて一歩大通りから入れば、比較的静かな普通の住宅街が広がっていて、便利な上に落ち着いて生活できます。(40代/女性/無職)

・イメージや口コミとピッタリだった点は、あまりないですね、こういうの近くに店が何件あるかとか、データーのみだからね、口コミもさくらだし(30代/男性/正社員)

・近畿圏のランキングに入った天王寺に住んでいます。口コミにあったように便利性は高いのですが、人が多くて小さな子供を連れての外出は難しいです。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・治安環境が良いとありましたが、ゴミが道端に落ちてたり、夜中うるさくするひとたちがいて全然評判と違いました。(20代/女性/パート・アルバイト)

・住みたい街ランキングを多少参考にしましたが、参考にするほどでもありませんでした。(30代/男性/正社員)

・ランキング上位ではありませんが、関東では20位程度のランキングの川崎に済んでいます。川崎は音楽の街と売り込んでいますが、普段の生活の中で特別音楽に特化した情報は無く、あまり特徴は無い街だと感じます。(40代/男性/正社員)

・兵庫県西宮市  阪急西宮北口駅周辺
交通の便が良く、ショッピングモールや芸術会館があり楽しめる。車が必要ですが、山や海も近く自然が多い。自然が多いといわれるが、西宮北口周辺はあまりなく、一駅先の夙川駅周辺のほうが自然が多い。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・何でも揃っていて住みやすいところが気に入っているのと、スーパーが遠いところが微妙(20代/女性/正社員)

・学生時代に京都に住んでいました。住んでみたい街にランキングしますが、イメージと現実は違いますね。ラフさがないのが難点かも(50代/女性/経営者)

・札幌です。ご飯が美味しい・空気が綺麗・花粉が少ない・夏が涼しいといった点はイメージ通りです。首都圏に比べ家賃が安いと言われていますが、給料も安いので家計負担的にはあまり代わり映えしないです。また、暖房をかなり早い時期から入れるので、実は冬は東北地方などに比べても寒くないくらいです。(20代/女性/無職)

・西宮市に住んでいます。阪急西宮北口は夜中まで、開いている店も多いですが治安が悪いと感じたことはありません。逆に明るいので阪急沿線は夜でも安心して生活できます!(30代/男性/正社員)

・オシャレですが、思っていたよりも不便でした。利便性も重要ですね。(30代/女性/正社員)

・神奈川県藤沢市にすんでいます。藤沢というと海のそばでサーファーがいて、おしゃれな所というイメージですが、わたしは現在住んでいるのが山側なので、農園と工場しかないようなところです。海を見るには電車に乗らなければならないので、イメージからはかけ離れていました。(40代/女性/個人事業主)

・所謂観光にも適している住みたい街に住んでいます。
街並みも綺麗で夜は静かで子供を落ち着いて育てられる地域です。
真夏の昼間は観光客が多くて、電車やバスが込み合っています。(20代/女性/専業主婦(主夫))

・吉祥寺に住んでいますが、駅から遠くでないとなかなか条件の合う物件がありませんでした。でもランキング通りお洒落なお店や横丁の賑やかさは魅力です。(40代/男性/正社員)

・目黒駅に住んでいましたが、坂が多く商業施設はそこまで多くはない。
電車のアクセスはほかの駅に比べると劣っているかもしれません。
また、物価や家賃が高く学生や新社会人が住むには向いていない土地である。(20代/男性/正社員)

・イメージはテレビなどでは大げさに報道されているようなきがする。私が住んでいる所は路線的に茨城にも埼玉にも東京にもいけるし国道もあるので道路交通機関はすごく充実している件は、口コミ通りだった。(20代/女性/学生)

・全米住みたい街No1のポートランドに住んでいます。都会と自然環境のバランスが良いし、自由なライフスタイルを楽しめる住みやすい街です。確かにお洒落なカフェやバー、クラブ、外食文化や観光は楽しいですが、実際の都市内にはホームレスがたくさんいます。(40代/女性/個人事業主)

・オシャレなスポットがあった余暇が充実していることが一致しています。(30代/男性/正社員)

・おしゃれな街と言われる場所は、結構うるさくて落ち着かないし、正直よそ者がうろついていることが多く防犯上不安に思う所はあります。(40代/女性/個人事業主)

・横浜市のベイエリアに住んでいます。横浜はおしゃれな若者の町だと言われていましたが、実際は住民税も高く、子育て支援はあまり充実しておらず、若い世代は住みにくい街だと感じました。少し内地へ車を走らせれば牛を飼っている農家や梨の果樹園もあるし、意外と緑地が多くて驚きました。(30代/女性/パート・アルバイト)

・札幌の円山に住んでいます。閑静な住宅地でおしゃれなお店もあり人気の場所です。イメージ通りの住みやすい所ですが、家賃がそれほど高くない物件もあり、気に入っています。(40代/女性/正社員)

・すみたいまちランキングに入っている京都市ですが、歴史や文化が身近に感じられるのはいいと思います。ただ、時代祭などお祭りで交通規制がしかれることがあり、いつも通っている道が通れなかったりすることが困ります。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・家賃が日本一安い県庁所在地、愛媛県松山市在住です。家賃以外の物価も安く、生活しやすい街です。適度に都会で、適度に田舎です。(40代/男性/個人事業主)

・駅前の再開発に伴い、バスターミナルが整備され城南の拠点駅に発展。(40代/男性/正社員)

・東京都文京区
口コミ通り治安は良く、東京でも安心して外を歩ける。東大があり文学的とも言われがちだが、そのへんはイマイチ実感がない。(20代/女性/パート・アルバイト)

・京都市に住んでいます。「京都の人は表と裏の差が激しく、いけずなので、表面的な言葉をそのまま信用してはいけない」などと思っていましたが、実際に住んでみると京都の人と、自分の出身地の人と特に変わりはなかったです。どこにでも、親切な人もいれば意地の悪い人もいるのは同じです。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・横浜。買い物も便利だしみなとみらいなど雰囲気の良い場所が多くて楽しい。ただ人が多くて治安が悪い。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・横浜市。街が綺麗で、デートや遊びには困らない。その反面、普通のスーパーなどが少ないので生活には少し不便。(20代/女性/パート・アルバイト)

・吉祥寺に住んでいましたが、ファッショングッズなどが手に入りやすく住みやすかったです。昔ながらの商店街があるのも良かったです。(50代/男性/正社員)

・南阿佐ヶ谷、阿佐ヶ谷周辺。田舎っぽい、何にもなさそう、とにかく何もない。実際に住んでいてもそう感じるが、行こうと思えば徒歩でもっと人気の荻窪や高円寺に行ける、散策が楽しめる街。物価も安い。JR、丸ノ内線、東西線の乗り入れも可能、新宿など都心にも近く好立地。治安も思っていたより良い。(20代/女性/個人事業主)

・札幌市中央区です。百貨店や、映画館などの大型商業施設があるのは周知の通りで、とても便利です。今のところ、イメージや口コミと違ったところは特にありません。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・自然など環境の部分で人の意見がとてもやくにたったと感じました(40代/男性/正社員)

・流山おおたかの森に住んでいます。子育て環境に関して人気エリアですが、地域によっては小学校の生徒数が増えすぎて、校庭を狭くして校舎を増築したりと後手後手の対応があり、子どもたちへの環境に不安があります。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・おしゃれで洗練されてると言われていますが、実際はやんちゃなベンチャー社長等が住んでおり、騒々しかったりしました。(40代/男性/経営者)

・横浜の住宅街に住んでいます。桜並木と緑が多いので住みやすいと感じています。東横線沿線なので、横浜方面だけでなく、自由が丘や渋谷に近く、また副都心線との乗り入れで新宿や池袋にストレスなく出かけられて便利な場所ですが、反面昔と違って路線の拡大で電車の混雑と遅延には困惑しています。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・ショップが充実して人気の街に住んでいたが、実は日常の買い物をするにはさほど店が充実していない。(40代/男性/正社員)

・福岡県の北九州市に住んでいます。街にはいろいろな店や施設が整っていますし、ちょっと街を外れると自然もいっぱいで住みやすいです。(20代/男性/正社員)

・奈良県生駒市在住です。ランキングでのイメージでは「大阪に近い」「自然が多い」「教育熱心」と言った点をよく見かけます。「大阪に近い」ことと「自然が多い」ことは間違いないと思います。「教育熱心」については校区によって温度差があります。あと、比較的気温が低いので夏は過ごしやすいですが、冬の寒さは格別です。(40代/男性/正社員)

・吉祥寺に住んでいたが、何でもあって住みやすいことには、住みやすかったが、夜買い物していると酔っ払ったおじさんなどからんでくるのでそういったことはイメージと全く違ったし、夜は人気がなくやはり怖いところが多い。(20代/女性/パート・アルバイト)

・代官山に住んでいます。アドレスというビルに象徴されるようにおしゃれなイメージにぴったりでした。(40代/男性/正社員)

・長崎市に住んでいました。実際に住んでみて大変賑やかであるのと、お店も多いです。(40代/男性/正社員)

・昔ながらの街並みが残されている、というのはイメージどおりでした。(30代/女性/パート・アルバイト)

・神戸市に住んでいます。確かにメインストリートはお洒落だと思いますが、実際に住んでいる場所は下町っぽくて、懐かしい昭和の雰囲気が漂っています。(40代/男性/正社員)

・人気になりすぎて人が多くなり、静かではなくなった。最初は静かで住みやすい場所だった!(20代/男性/パート・アルバイト)

・子育て世代が住みたい田舎ランキング一位の常陸太田市に住んでいます。ランキングどおり子育て手当が充実しており、妊婦健診等、大変助かっています。全く違うというのかはわかりませんが、市内に産科がないので他の市で産院探しをしました(不便は感じませんが…)。(20代/女性/パート・アルバイト)

・兵庫県の宝塚市。街中にタカラジェンヌが普通に生活しているのは、ファンからすれば最高な環境だと思う。閑静な住宅街が多く治安も良く、大阪や神戸などへのアクセスも良いので暮らしやすい中堅都市というイメージ通りの街。(30代/男性/個人事業主)

・東北地方の宮城県仙台市。牛タンが美味しいと言われています。東京にも牛タンのお店はありますが、肉の食感が全く違います。焼き方に違いがあるのだと思います。(50代/男性/正社員)

・東北地方で一番住みたい街と言われる仙台市に住んでいます。仙台は自然豊かで住みやすい中堅都市だと言われます。確かに、大都会より自然や休憩場所が多くのびのびしていて、人が多く住んでいない所より、活気が有って良いと思います。(30代/男性/個人事業主)

・現在、人気が高い都市に住んでいますが、たしかに利便性が高いので助かります。(50代/女性/個人事業主)

・全国的に人気が高い地域に住んでいるのですが、このところの観光客の爆発的な増加によりイメージはすっかり変わってしまいました。(40代/男性/個人事業主)

・埼玉県の大宮に住んでいたことがあります。交通の便がいいという点や都内までも近いといった点などは口コミどおりでした。違った点は特にありません。(40代/女性/個人事業主)

・栃木県宇都宮市 住みよさランキング上位です。土地改革が進み商業施設も多く子育てにもいいと思います。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・福岡市に住んでいます。よく、すみたい町ランキングに入る市内ですが、一番のよさは交通の便が良く、地下鉄が非常に便利です。お店も多いため買い物するにも充実しています。(30代/女性/正社員)

・武蔵小杉に住んでいます。商業施設が数多くあり、オシャレでショッピングやランチも楽しめるグランツリーや、リーズナブルで便利なイトーヨーカドー等、幅広い層が住みやすいと感じる事が出来る街だと思います。ただ、土日祝日はお子様連れの家族が溢れ返っている為、落ち着いて買い物や食事が楽しめない事もあります。(30代/女性/派遣社員)

・杜の都仙台です。東北の街というイメージとは違い、雪はほとんど積もりません。山と海が近く暮らしやすいのは口コミ通りでした。(50代/男性/個人事業主)

・住みよい地域で、都市への交通アクセスも便利と言われていて、実際住んでみても休日はすぐに繁華街に出ていけるのでとてもよかった。(30代/女性/個人事業主)

・下北沢の駅近くに住んでいますが、ライブハウスやおしゃれなお店、老舗の定食屋など、聞いていた通り魅力的な街です。(40代/男性/専業主婦(主夫))

・横浜に住んでいますが、おそらく他の地域の人が想像する「横浜」はみなとみらい地区のごく一部だけで「横浜市」の殆どは住宅地だし、オシャレな街なんて殆どありません。都内まで出なくても大抵のことは事足りるので、便利という意味では住みやすいとは思います。(30代/女性/派遣社員)

・埼玉県の大宮に住んでいます。
交通の便が良くお出かけや通勤に便利なところ、デパートや駅ビルと商業施設が充実している点が口コミにあっています。
飲食店などはチェーン店が多く目立ち大宮らしいという特徴のあるお店がすくなく個性のない街に感じる。(30代/女性/正社員)

・大阪の豊中市在住である。交通の便や、治安もとてもよく、買い物にも便利である。大人になってもここにすみたいと思うのが本当の意見である。(20代/女性/パート・アルバイト)

・現在北海道札幌市に住んでいます。非常に景観も良く、観光地もたくさんあるので魅力的ですが、冬の雪の量が想像以上に多く実際に生活するのは大変でした。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・函館市在住です。古い町並みで景観が良いことが思っていた通りで良かったですが、住んでいる人々が閉鎖的で世間知らずな人が多いことが残念だと思います。(30代/男性/個人事業主)

・魅力的な街に選ばれた函館市に生まれた頃から18年間住んでおりました。
住んでいた頃は何もない街と感じておりました。
しかし、今は
広がる空、荒々しい海、美味し食べ物、歴史を刻んだ建築物など
自慢できる街です。(30代/女性/正社員)

・吉祥寺に住んでいます。ここにはとてもお洒落なカフェが多数ありますので、口コミと一致しています。(40代/男性/正社員)

・仙台市泉区の南光台です。住みやすい街と聞いていたのですが、交通の便が悪かったです。(40代/男性/個人事業主)

・オーストラリアのゴールドコーストに住んでいます。1年を通して過ごしやすい気候です。住む前に、インターネットなどの情報では年間300日は晴れるとききましたが、そんな事はなく雨は結構降ります。(30代/女性/パート・アルバイト)

・横浜に15年ぐらい住んでいます。港町でお洒落な雰囲気が良いとの理由で選ばれたようですが、確かに観光もできて、歴史もあり、ショッピングやレストランなど高級なものが多く存在しています。ただし、生活に必要なお店が少なく、買い物が大変です。また、坂が多いので移動も苦労が絶えません。(40代/男性/正社員)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設探しと暮らしの心得
  • 知っていると役立つ!間取りの基礎
  • ライフスタイルにスポーツを取り入れよう
  • ほんのり心地よい「和の暮らし」
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top