工夫が満載!子どもと賃貸物件に住む上で気を付けたいこと

2015年5月26日

都市部で子どもがいるご家庭では一度は困ったことがあるかもしれません、それは「賃貸物件でいかに子どもと上手に暮らしていくか」ということ。持ち家の一軒家とは違い、気をつけなくてはいけないことがたくさんありそうです。というわけで、賃貸物件で子どもと暮らす際どんなことに気を付けているか、経験者の皆さんにアンケートをとってみました。

子どもと騒音問題はやっぱり切っても切り離せない!?

アンケートの結果、最も気にしている人が多かったのはやはり「子どもの出す騒音をいかに抑えるか、近隣住民から苦情を言われないようにするか」という点でした。いくら子どものすることとはいえ、他のお宅から出る音というのは気になるもの。集合住宅では特にご近所トラブルにも発展しかねません。みなさんどのように工夫しているのでしょうか?

子どもの足音は普通にしてても響くので、防音カーペットを敷いたりしてます。下の階の人と会うと「いつも騒々しくてすみません」と声を掛けます。(40代/女性/専業主婦主夫)

マンションなどでは1階を選ぶようにしました。やはり足音がうるさいと言われてしまう友達の話をよく聞いていたので。(30代/女性/専業主婦主夫)

小さくて飛び跳ねたり走ったりするので、なるべく子供の多い物件に住む。また、マットを敷くなど防音対策をする。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁紙の張り替え程度では済まないような傷、例えば壁の穴や柱の傷など、はつけないようにする。(20代/女性/学生)

なるべく壁紙を汚さないように気をつけていました。引っ越しの際のリフォーム代を抑えるためです。(40代/女性/パートアルバイト)

防音カーペットなど定番の工夫のほかにも、普段から声掛けをする、子供の多い物件を選ぶなど、周囲の理解を得る工夫もぜひ参考にしたいですね!
次に目立ったのが、室内をきれいに保つという点。これはもちろん、退去する際の費用を抑えるためのようですね。賃貸物件ならでは、また不注意で壁にぶつかったりいたずらをしてしまう子どもがいる家庭ならではの注意点といえそうです。同じ賃貸物件に住むなら、退去費用は抑えられるに越したことはありませんよね。

子どもがいても、日常的な心掛けで快適な賃貸ライフは可能!

賃貸物件は圧倒的にマンションやアパートなどの集合住宅が多いので、トラブルが怖い・・・という人も多いかもしれません。
しかし、経験者の皆さんの声からは、物件の選び方次第、親の工夫次第、ご近所との普段の付き合い方次第でうまくやっているという声が圧倒的に多いという結果になりました!これから子どもとの生活が始まる方、また残念ながら今現在賃貸物件で悩みを抱えている方は、こんな声を参考にして新生活を初めてみてはいかがですか?

【アンケート概要】
■ 調査地域: 全国
■ 調査対象: 年齢不問・女性
■ 調査期間: 2015年04月16日~2015年04月30日
■ 有効回答数: 100サンプル

【回答一覧】

子供がまだ小さいと壁にクレヨンやペンで落書きすることがあるので気を付けている。(20代/女性/専業主婦主夫)

ファミリーが多い家か?単身だと子供がうるさく思われそうで選べない(30代/女性/専業主婦主夫)

泣き声ですかね。小さい頃は特に。歩いてバタバタとうるさくなってくるころは、言えば分る年齢にもなってくるので。泣き声…こればっかりは言っても無駄だし困りました(20代/女性/専業主婦主夫)

落書き。壊さないか。物を投げないか。ものを食べないか。舐めても害ないか。(30代/女性/専業主婦主夫)

年配者には欠かさずあいさつをすること。顔を知っている相手には文句をいいづらいですもんえ。(40代/女性/会社員)

マンションなどでは1階を選ぶようにしました。やはり足音がうるさいと言われてしまう友達の話をよく聞いていたので。(30代/女性/専業主婦主夫)

アパートの時はとにかく騒音、戸建ての時は床や建具などへの傷。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁に落書きをしない、障子やふすまを破らない、など気をつけてました。普通に住んでたら、それなりに汚れてきますが、子供のいたずらには特に気をつけて住んでました。(40代/女性/専業主婦主夫)

近所に迷惑をかけないか、昼間でも夜でも騒いで騒音にならないように気をつけていました。(40代/女性/専業主婦主夫)

子どもがいると、安全性が最も大事なので、セキュリティを考える。(40代/女性/パートアルバイト)

こどもが騒いだり、いたずらしないよう注意ですね。年寄りは気難しいですから。(40代/女性/会社員)

大声を出したり、大きな物音をたてないように気を付けていました。(40代/女性/パートアルバイト)

子どもによる壁の傷、落書き、床の傷などと騒音に気をつけます。(30代/女性/パートアルバイト)

壁や床などに傷をつけたり落書きをしないようにすること。とりあえず汚さない。(20代/女性/専業主婦主夫)

まだ子供はいないのですが、もし子供がいたら隣の部屋のの人達に迷惑にならないように音をたてたりとかしないように気を付けたい。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁に落書きをしたり、画鋲などで穴をあけたりなど傷をつけたりしないように気を付ける。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁などに落書きしてしまったりしないようには気を付けています。(20代/女性/専業主婦主夫)

セキュリティーがしっかりしていること、防音がしっかりしていること、さらにベランダの安全対策がしっかりとられていることです。(30代/女性/自営業(個人事業主))

壁に穴を開けないか、落書きをしないか、などを注意しています。(20代/女性/専業主婦主夫)

部屋の壁への落書きや汚れ、下の階への足音などを気をつけたいですね。(40代/女性/パートアルバイト)

他に子供がどのぐらい住んでるか、近くに公園など遊ぶところがあるか。(20代/女性/専業主婦主夫)

近くに交番や知り合い、実家が有るかどうか無ければ普段人通りが多いかどうか。(30代/女性/契約派遣社員)

隣、上下の防音に気をつけることと、壁などに落書きさせないこと。(40代/女性/専業主婦主夫)

壁紙の張り替え程度では済まないような傷、例えば壁の穴や柱の傷など、はつけないようにする。(20代/女性/学生)

壁に落書きしない、シールを張らない、壁紙を破らないなど、壁にまつわるものが多いです。(30代/女性/会社員)

壁に落書きをしたり、穴を開けない。壁や床も薄いと思うので、走り回ったり大きな声を出さないように気をつける。でも限界があるので、ご近所の人に普段から挨拶をしたり仲良くしておく。(30代/女性/専業主婦主夫)

周辺の環境、隣との壁が薄くないか近くに保育園や学校等があるか(30代/女性/専業主婦主夫)

もし、下の階に住人がいるとしたら遅い時間に騒いだり、飛び跳ねたりの騒音に気をつけると思う。(30代/女性/契約派遣社員)

とりあえずセキュリティがしっかりしているところを利用して、どんな人が住んでいるかわからないので注意させます(30代/女性/会社員)

防音設備が弱いところが多いので、ジャンプしたり走り回ったりすると下の階の人に迷惑をかけることになるので、そのような遊びは公園でさせるよう気をつけている。(30代/女性/会社員)

あまりどすどす歩かないように言ったり、きちんとマナーを守るようにさせています。(30代/女性/自由業・フリーランス)

足音や、泣き声、落書きなど特に走り回ったりする時には非常に気を遣います(30代/女性/パートアルバイト)

子どもの足音は普通にしてても響くので、防音カーペットを敷いたりしてます。下の階の人と会うと「いつも騒々しくてすみません」と声を掛けます。(40代/女性/専業主婦主夫)

ずばり、汚さないこと、壊さないことです。どうしても活発ですから。(40代/女性/パートアルバイト)

近隣住民への騒音。一番気になるのは、鳴き声。子供の足音、ジャンプしたり、走り回るので防音マットで気を付けた。(30代/女性/専業主婦主夫)

階下の人に足音が響かないように静かにさせることです。逆の立場だと不快に思うからです。(50代/女性/会社員)

走り回ったり大声で泣いたりするので、他の住人に迷惑にならないか。壁などに落書きされないように気をつける。(20代/女性/専業主婦主夫)

一番は子供部屋があるかどうかです。小さい時はまだいいですけど、ある程度の年齢になったら子供部屋は必要だと思います。3部屋くらいある賃貸を探します。(50代/女性/自営業(個人事業主))

壁や床を傷つけないようにすることです。ペンやハサミなどを使い始めたので危険です。(30代/女性/専業主婦主夫)

今子供はいないですが、いたら声や振動など音に関すること全般は気をつけたいと思います。(30代/女性/パートアルバイト)

うるさくないことだと思いま。防音がしっかり出来るようなところがいいです。(30代/女性/契約派遣社員)

子供はいませんが、子供がいたとしたら、学校までの道のりの安全性などを気を付けます。(40代/女性/その他専門職)

子どもの足音や子どもの発するはしゃいだ声。それらが一番騒音としてクレームを受けやすいとよく聞くので。(30代/女性/パートアルバイト)

壁や床にイタズラ書きをしたり傷をつけないように子供達には言い聞かせている。(30代/女性/パートアルバイト)

足跡や、声などの騒音が近所迷惑になるので少しでも音を静かめにする。(30代/女性/その他専門職)

なるべく騒音を立てさせないように子供に強く言って聞かせておきます。(20代/女性/無職)

壁に落書きをしないように気を配る。上の階だった場合には、下・左右の家にうるささ(暴れたり・奇声を発しないよう)がいかないよう注意する。(30代/女性/専業主婦主夫)

鳴き声や足音などの騒音に気を付けること。ご近所さんと会ったときにはきちんと挨拶をするように教えること。(30代/女性/専業主婦主夫)

子供が遊ぶ際あまり音の大きくないおもちゃを選んだりしていました。 隣近所への騒音が一番気になります(50代/女性/専業主婦主夫)

大声や泣き声などの騒音と、どたばたと走り回って下の階に住む人へ不快に思われないよう気をつけています(30代/女性/パートアルバイト)

子供は走ったり、大声を出したりします。騒音になってしまうので防音効果のある所や下の階に住むなどの配慮が必要です。(40代/女性/パートアルバイト)

やはり足音や声などの騒音です。子供は走り回ったりしますので、防音シートなどで対策しています。(20代/女性/専業主婦主夫)

下の階に住人が居る、又は入る場合は騒音で迷惑をかけてしまうため、防音用のカーペットとマットを敷いています。(30代/女性/専業主婦主夫)

遊ぶ際に壁や床に傷をつけないように注意をし、普段からチェックもしていました。(40代/女性/自由業・フリーランス)

床や壁の傷やへこみなどをつけないように逐一チェックしている。(40代/女性/専業主婦主夫)

下の階への足音や子供がだす生活音をきにしますね。絨毯をあつくします。(40代/女性/パートアルバイト)

自分たちから住む前からある傷は、いずれ出るときに大家さんと揉める原因になり得ると聞いたことがあるので、入居する前に写真に残しておくべきだと思う。また、子どもは目を離すと危ないので一番生活する時間が長いキッチンやリビングからあまり死角のない間取りがいいと思う。(20代/女性/専業主婦主夫)

2階に住む場合は下の階の方に足音物音に注意を払います。また、襖や壁などに落書きをしないよう注意をしています。(30代/女性/専業主婦主夫)

集合住宅の場合、音が響かないように最も気を使う。走り回って下の階に足音が響かないようにとか、泣き声が響かないようにとか。(30代/女性/会社員)

自転車置き場を見てほかの子供が住んでいるか。部屋で飛んでみての響き具合。物件周りの車などの多さ。街灯などがあるかどうか。子供はうるさいものなので、近隣の人なども子供が多いと決めやすい。車の多さなどは、家を出てすぐに走りだしてしまうのが子供、そのあたりも見ます。(30代/女性/専業主婦主夫)

騒音の迷惑にならないようにする事やご近所付き合いを良くする事。(30代/女性/専業主婦主夫)

お隣さんがどんな方かは不動産で必ず確認します!同じ親子連れさんだと親しみやすそう!(20代/女性/会社員)

声と足音です。子供の声はよく響きますし、走ったり飛んだりと足音が酷く響いてる気がします。(20代/女性/専業主婦主夫)

夜型の深夜族に、何だかんだと走り回ること、兄弟けんかに、留守中の音楽(40代/女性/無職)

壁に落書きをしたり、壊したりしないように気をつけています。。(10代/女性/専業主婦主夫)

保育園、学校、病院が近くにあるかどうか。二階以上ならエレベーターがあるか。防音対策はされているか。(20代/女性/パートアルバイト)

子供が一人でいても危険性がないかって考えたり、既存の物を壊さないか気をつけます。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁へ落書きをしてしまわないかや、備え付けのものを壊してしまったりしないかなど。(20代/女性/専業主婦主夫)

やはり部屋を汚すことと傷をつけること。入居する際、こどもがいると嫌がられる大きな理由はそこにあると思う。(50代/女性/専業主婦主夫)

子供が小さいと、善悪の判断なくしてしまういたずらもあるので、壁に汚れや傷をつけないか、取り付けの部品を壊さないか気になる。(40代/女性/会社員)

小さくて飛び跳ねたり走ったりするので、なるべく子供の多い物件に住む。また、マットを敷くなど防音対策をする。(30代/女性/専業主婦主夫)

下の階の人に迷惑がかからないようにドカドカ音を立てないこと。(50代/女性/専業主婦主夫)

やっぱり借りているものなので落書きや傷などをつけないようにするのが一番気になります。(30代/女性/パートアルバイト)

下の階に響かないように防音のマットを敷き詰め、夜はなるべく早く子供を寝かせるようにしています。(20代/女性/専業主婦主夫)

壁や床に傷を付けないようにすることです。子供なのでどうしてもあれこれ悪戯をすると思いますが、家の設備に傷を付けないよう言い聞かせます。(30代/女性/会社員)

子供は走り回ったりするのが好きなので、下の人がうるさくないか心配なんで、出来るだけ響かない様にマットを敷いたりしてます。(40代/女性/専業主婦主夫)

隣接している部屋に、こどもの鳴き声などの騒音で迷惑を掛けないか気をつけます。(40代/女性/パートアルバイト)

子供たちが安全に生活が出来るように周辺環境が整っているのか病院が近くにあるのかを気を付けます。(30代/女性/パートアルバイト)

新築だった場合は,傷などを付ければ一目瞭然ですが,築年数が経っている場合は,子供がつけた傷かどうか分かるように,事前に家の写真を撮っておく事が重要.多額の修繕費を請求されない為に.(30代/女性/専業主婦主夫)

壁の厚さ、音の響きの少なさに気をつけています。子どもの有無に関わらず、壁が薄く近隣に音が伝わりやすい家に住んでいると、周りに迷惑になるだけでなく自分たちもストレスが溜まることがあります。(20代/女性/学生)

とにかく騒音。マンションなら下の階の方に迷惑なので一軒家を借りるようにしてます。あとは落書きさせないようにしてます。本当にご近所様に迷惑かからないように必死です・・・(40代/女性/専業主婦主夫)

子供の足音や物を動かす際の物音です。走り回ったりすることがありますが、以外と響いているため(20代/女性/会社員)

下の階の住人にめいわくがかからないように、ジャンプとか物音をあまりたてないように気をつける(30代/女性/専業主婦主夫)

壁や床などに、取れない落書きをしたり、傷をつけたりしないといこと。(20代/女性/専業主婦主夫)

なるべく壁紙を汚さないように気をつけていました。引っ越しの際のリフォーム代を抑えるためです。(40代/女性/パートアルバイト)

音うるさくしすぎないこと。壁に落書きさせないようにすること。(20代/女性/専業主婦主夫)

子供の泣き声や足音が近所迷惑にならないように、泣いたらすぐあやしたり、走り回っていたら注意をするようにしている。(30代/女性/専業主婦主夫)

上下の部屋の人に迷惑にならないように足音などの生活音を気をつけます。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁紙やふすまなど傷つけないように。そしてマンションでも壁が薄かったりする所も多いので生活音にもかなり気をつけました。(20代/女性/専業主婦主夫)

なるべくきれいに使うという点です。お絵かきをするときは絶対に壁に描かないこと、暴れて壁やふすまを破かないようにすることです。(30代/女性/専業主婦主夫)

子供の年齢にもよるかと思う。幼児の場合は、下の階に音の迷惑をかけてしまわないかが心配だし、小学生くらいになると、通学路の距離などが気になる。(50代/女性/専業主婦主夫)

騒音と床、壁などにつきがちなキズを付けないように気を付けています。(40代/女性/専業主婦主夫)

生活音で隣人や下の階の人に迷惑をかけないことです。子どもが小さいとそれが心配です。(20代/女性/学生)

やはり子供はジャンプしたりするので、音のうるささには気を付けてほしいなと思います。(20代/女性/学生)

傷をつけないようにきれいな状態を保てるように、できるだけ気を付けておきます。(30代/女性/無職)

壁への落書きや破損などはさせないようには気を付けている。夜遅くにどたばたとした騒音を出さないようにしている。(40代/女性/専業主婦主夫)

他の住民への騒音対策。どうしても音や声は大きくなるのでマットを敷くなど。(30代/女性/専業主婦主夫)

騒音、何においてもはしゃがせないこと。走ったら下の住人の怒りを買いそうです。(30代/女性/パートアルバイト)

まずは周りの道路環境です。大きい道路に面してるとどうしても飛び出しなどが怖いので避けます。あとは、騒音を少しでも防ぐ為に床にマットを敷いています。(30代/女性/専業主婦主夫)

壁を汚したり、傷を付けられないように気を付けているのと、画鋲を刺したりするのは最小限にしています。(30代/女性/専業主婦主夫)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 知りたい!ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
  • ルームシェア丸わかりガイド
  • 夏を快適に過ごす方法
  • お金の貯まる家計簿の付け方
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top