誰もが取り組める範囲でできる家庭の支出削減方法とは

2016年3月19日

家計のことを考え、なるべく無駄な支出をなくしたいと思いますよね?将来何があるか分からないので、無駄な支出分を何とかして貯金する方法を考え、実践しなければ行き先不安しか待っていません。
そのために無駄な支出を削減し、家庭からお金があまり出て行かなくなる方法を知らなければなりません。
今回、そういった『家庭の支出を削減する方法』にはどんなものがあるのか、アンケートを取ってみました。

『食』に関する支出削減が主流になっている!

アンケートの結果から、『無駄遣いをなくす』ことに徹している人が多いようです。その中でも特に『食』に関する支出削減に工夫をこらしている人が多くなっています。買い物はなるべく安いものや割引を利用する人や外食を極力控える人が多い結果となりました。『食』に次いで多かった結果が『光熱費』についてです。光熱費は生活上常に注意し、削減に工夫している人も多いようです。

・できるだけ外食を減らすようにして自宅でいろいろなものを作るようにしている。(40代/女性/パートアルバイト)

・基本が外食をしないで、自炊する事と、安いお店で大量に食品を購入する事 無駄な電気を使わない事(30代/男性/会社員)

・食費です。なるべく外食を控え、体調が悪い、お祝いごとなどの特別な理由がない限りは自分で作るようにしています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・外食をしない。嗜好品や菓子など、必要のないものは極力買わない。(40代/男性/会社員)

・出来るだけ料理はまとめ買い、まとめて作って冷凍保存等して節約している。買う時もなるべく余計なものを買わないようメモしてから買い物に行く。(30代/女性/専業主婦)

結果から『食』に対して、外食を控える人が多いことが分かります。このことから、必要最低限の買い物をし、自分で料理をする方が外食に比べ、効果の大きい支出削減になると考えられます。また、外食を無駄遣いと考いている人がいることが結果から読み取れますね。
必要最低限の買い物をする工夫として、メモを用意して余計なものを省く工夫もありますね。買い物をする際、ついつい気を取られてしまうようなモノがあることもあるので、これは無駄遣い対策として良い工夫になると思います。嗜好品や菓子類を買わない対策にもなるので、この方法に関しても、やはり効果的であると考えられますね。

工夫点と”強い意志”が支出削減の鍵になっている!

一番無駄遣いだと感じていることが『外食』であることが良く分かる結果でした。他にも買い物時には無駄買いしないような工夫もありましたが、結局のところ、『無駄遣いしない!』という自分の意志が大切であると考えられます。外食を控えることも、少しでも『面倒くさい』と思ってしまうと控えることができなくなってしまいます。必要なものをメモして買い物をする際も、ついつい必要ない安い物を見つけてしまうと飼ってしまうこともあります。
だから、支出を削減する工夫点を実行するだけでなく、『節約する!』や『支出を最低限に留める!』という強い意志が必要になると考えられます。

■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】30 – 39 40 – 49 【結婚】既婚
■調査期間:2016年01月25日~2016年02月08日
■有効回答数:100サンプル

【回答一覧】

・電気はこまめに消し、シャワーの水を節約するなど光熱費を節約するよう心掛けている。(40代/女性/会社員)

・家計簿をつけて、各項目に対して毎月の目標を設けています。例えば食費は月3万円以内に収めるように調整しています。数字にして表すと、無駄遣いが減りました。(40代/女性/専業主婦)

・専業主婦なので昼間一人の時はなるべく外出して家にいないようにしている。(光熱費節約のため)(30代/女性/専業主婦)

・買いだめて浮いたと思っているお金を無駄遣いしないために別にしておくことです。(30代/女性/専業主婦)

・自分のためだけのものは極力買わないようにしているので、それが節約になる(30代/男性/会社員)

・家計簿をつける。買い物は冷蔵庫が空になるまで行かない。日中はテレビ、エアコンをつけない。照明を暗くする。こまめに電気を消す。コンセントを抜く。(40代/女性/専業主婦)

・物が壊れたら自分で修理しますそれでも直らない時は中古品の中のジャンク品を買ってきます。(40代/男性/契約派遣社員)

・肉・魚・調味料・消耗品はお給料日にまとめ買いしています。野菜は生がいいので、週に1回くらい買い出しに行くような感じで、買い物へ行く回数を減らしています。(30代/女性/専業主婦)

・水は、出来る限りスーパーで無料で提供しているウォータサーバから給水している。お風呂に入るときのお湯の温度は、40℃以下に設定している。(40代/男性/パートアルバイト)

・スマホに機種変することなく、ガラケーを使い続けている点が、工夫と言えると思う。(30代/女性/専業主婦)

・食費で食材を安いときに買って冷凍しておくことです。部屋でミニ栽培もしています。(30代/男性/会社員)

・気付かないうちに支出が多くなりがちなのが食費と外食費なので、料理は無駄なく材料を使い切るようにすること、外食は一週間以上空けてすること、コンビニやお惣菜コーナーに立ち寄らないようにしている。(30代/女性/専業主婦)

・出来るだけ節約を心がける。外食を控え自炊する。お風呂の残り湯を洗濯に使う。(30代/女性/専業主婦)

・食費は1番減らしやすいので、子供と買い物にいったり空腹のときに買い物に行くと支出が増えがちなので1人で食後にいく。(30代/女性/専業主婦)

・光熱費がかかりすぎなので、追い焚きは、なるべくしない電気は、こまめに消す、残り湯は、洗濯に使うなどしています。(30代/女性/パートアルバイト)

・食費を抑えるために、できるだけ買い物に行く回数を減らすようにしています。(40代/女性/パートアルバイト)

・外食を控える・コンビニを多用しない・電気代やガス代の節約・風呂の湯の再利用など。(40代/女性/専業主婦)

・チラシを見て安いものを買いだめしています。でも最近本当に得なのかどうか不安です。(40代/男性/会社員)

・水道代を減らす為、我が家でのお風呂は3日間使用します。浴槽に水を浄化する固形物(スーパーに売ってます)を入れると、きれいになります。(40代/男性/パートアルバイト)

・近いという理由もありますが頻繁に実家で食事をしています。せこいかもしれませんが実家の家族も僕らが帰宅すると喜んでくれるので一石二鳥です。(30代/男性/会社員)

・すぐサイズアウトする子どもの服はできるだけおさがりをもらうようにする。(40代/女性/専業主婦)

・できるだけ外食を減らすようにして自宅でいろいろなものを作るようにしている。(40代/女性/パートアルバイト)

・仕事用のワイシャツはクリーニングに出さずに、すべて自分で洗い、アイロンをかけている。(40代/男性/公務員)

・外食を減らしています。その分自宅で作る食材費・手間はかかりますが、外で食事するとかなりかかってしまうので。(40代/女性/パートアルバイト)

・外食を減らすためになるべくおひるや夕飯の時間にかからないように改質しています。(30代/女性/専業主婦)

・育ち盛りの子供が2人いる我が家では、エンゲル係数がすごく高いです。そこで食費を減らすため、おつとめ品や見切り品を極力利用しています。とくにその日に消費するものは献立の予定を変えてでも見切り品しか買いません。(40代/女性/パートアルバイト)

・節約する、と決めたら妥協しないことです。あらゆる費目において、最安値の購入を心がけています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・お買い物は、ポイント還元率が高いところを選ぶ。そして、ポイントで購入する(40代/女性/専業主婦)

・食事に関することが主です。安い時に食材を買いだめして冷凍。それを個だしにして自炊します。買う場所はできるだけ1箇所に絞ってその店のポイントカードを有効に使います。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・電気代やガス代など光熱費を節約しています。コンセントをこまめに抜くとかです。(40代/女性/無職)

・近くに親戚がいるので、季節の野菜をたびたびもらっている。またなるべく生産者の市場で野菜を購入しるようにしている。肉などは少量でも満足できるような献立を考え、使用していない電気はコンセントから抜くようにしている(40代/女性/専業主婦)

・必ず使うものはまとめ買いで安く購入。でも、安いからって不要には買わない。使用頻度が低いものは、安くても飛びつかない。(40代/女性/専業主婦)

・エアコンは、部屋が暖まったら切る。お風呂は、間隔を空けずにすぐ入り、冷めないようにする。(30代/女性/会社員)

・電球を6個付けるタイプの照明に、電球を1個しかつけないでおく。(40代/女性/専業主婦)

・暖房はできるだけ一人の時はつけません。冷蔵庫は空になったら買い物へ行きます。(40代/女性/専業主婦)

・お肉は業務用スーパーて購入し、小分けにして冷凍へ。野菜は地元の人たちが作っている規格外などお野菜を安く販売しているところで。魚類は閉店間際に行き、大幅な割引商品を購入。そして、冷凍へ。なるべく買い物に行く頻度を減らし、余分なものを買わないようにする。(40代/女性/パートアルバイト)

・休日になると旦那が外食をしたがるので、平日の食費を抑えるためにおつとめ品を買うようにしています。(40代/女性/専業主婦)

・買い物に行く時は必ずチラシをチェックし、少しでもお得な物を購入するようにしています。(30代/男性/会社員)

・買い物をする時は携帯でネットチラシを確認して安い店舗に買い物に行く。(30代/女性/専業主婦)

・外食をしない。嗜好品や菓子など、必要のないものは極力買わない。(40代/男性/会社員)

・使っていない電化製品のコンセントを抜く。風呂の残り湯で洗濯する。(40代/女性/会社員)

・美容院は、いろいろな美容院を渡り歩き、新規限定のクーポンを使って、安くあげるようにしています。(30代/女性/専業主婦)

・家庭の支出を減らすために工夫している点は、買い物をする時には、必要なものしか買わないことにしている。(40代/女性/専業主婦)

・外出時の外食費を抑える事。公園など子連れで外で遊ぶ事を目的にしている場合はできるだけ弁当を持っていく。(30代/女性/専業主婦)

・食費と交際費を節約し、他の支出にまわせるように心がけています。(30代/女性/パートアルバイト)

・支出を減らすために1円単位のお金を削る努力をするのではなく、もっと働いて収入を 増やすことに意識を向けましょう。(30代/男性/無職)

・基本が外食をしないで、自炊する事と、安いお店で大量に食品を購入する事無駄な電気を使わない事(30代/男性/会社員)

・ポイントカードを上手く利用する。ポイント何倍とかいう時に買いだめするようにして、貯まったポイントでお米などを買う。(30代/女性/無職)

・食品は1週間分まとめ買いをして無駄買いをしない、電気をこまめに消す、ひざ掛けや厚着などで暖房費を節約したり、お風呂の湯はぬるめ(40度)など。(30代/女性/専業主婦)

・無くても困らない物や使いきれないものは買わない。生活するのに必要最低限のものだけ買うようにする。(30代/女性/会社員)

・できるだけどの食材でも底値で売っている店を探して購入するようにする(40代/女性/専業主婦)

・電気をこまめに消すことや、冬であれば着る服を一枚増やすこと、無駄な買い物を減らすため買い出しは週一回に抑えるようにしています。(30代/女性/専業主婦)

・光熱費の節約のためになるべく家族で同じ部屋で過ごしたりお風呂もバタバタと入っちゃう。(30代/女性/パートアルバイト)

・節約サイトやポイントサイトの活用。節約ブログから得た情報を活用している。(40代/男性/会社員)

・電気製品のコンセントを抜いたり電源をこまめに消して節電しています(30代/男性/自営業(個人事業主))

・食材を買う時、見切り品をチェックして、それをもとに簡単シンプルで美味しい料理を考案する。(40代/女性/専業主婦)

・外食は基本的に行わず、朝晩は自宅で食べ、昼は弁当を持っていくこと。(30代/男性/会社員)

・こまめに電気を消す、水道の水は流しっぱなしにしない、外食する時にはクーポン券を利用するといった事を継続して行うことです。(40代/男性/会社員)

・夕食の献立は、スーパーの特売品を見てから決める。床暖房はこまめにオンオフや温度調節をする。日中はエアコン暖房は使わない。(40代/女性/専業主婦)

・間食を控える。間食だけでも月に1万円近くあるので、できるだけ我慢する(40代/男性/会社員)

・食費の節約のため、飲み物は必ず家で沸かしたお茶にして、外出時も持っていくことを徹底している(30代/女性/専業主婦)

・安い食材をいかに工夫して料理するか。普段の食事でストレスを貯めずに楽しんで、外食を減らす。(40代/女性/自営業(個人事業主))

・光熱費や通信費など引き落としでの料金支払い以外で、食費や被服費など生活費は、年度初めに決めた金額を下してその金額内で遣り繰りする。カード払いなどはせず、無駄遣いしないように気を付けている。(30代/女性/専業主婦)

・会社にはお弁当を持参し、ペットボトル等は買わず会社でお茶を入れて飲んでいます。チリ積で効いてきます。(40代/女性/契約派遣社員)

・外食に行く回数を減らす、ディスカウントスーパーで買い物をする、極力遊びには出かけない等です。(40代/女性/専業主婦)

・カットは、旦那がしてくれるようになった。冬はたくさん着こんで、暖房をつけない。よく動いて体温をあげている。(40代/女性/専業主婦)

・無駄遣いをしない、旦那の弁当作り、電気代灯油代の節約などです。(30代/女性/専業主婦)

・主婦なので私ができる事は、食費や光熱費などの支出をなるべく減らす事です。(40代/女性/専業主婦)

・出来るだけ料理はまとめ買い、まとめて作って冷凍保存等して節約している。買う時もなるべく余計なものを買わないようメモしてから買い物に行く。(30代/女性/専業主婦)

・できる限り家族で同じ部屋にいるようにして、同じような行動をすることです。お風呂に入る時間帯を固めたり、食事は一緒にとったりなど、基本的なことを守るようにしています。(30代/女性/専業主婦)

・ありとあらゆる袋を取っておいて、ごみをつめる際に一度それにまとめてから、大きさごとにきっちり入れてます。いっぱい入ります。(40代/男性/会社員)

・家庭の支出を減らすために工夫している点はこまめに電気は消す事と冬は温度を低く設定しています。逆に夏は高く設定をして節約します。(40代/女性/パートアルバイト)

・コンビニは使いません。ネットで買えるものはネットで安く大量に買っています。(40代/男性/無職)

・食材を格安スーパーできるまとめ買いし、肉などは冷凍して少しずつ使うようにしている。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・最近になってしていることですが、細かなことですが省エネです。意外と電気使っています。(40代/女性/無職)

・なるべく食費を抑えられるように、自炊を心がけています。外食は月に2回までと決めています。(30代/女性/専業主婦)

・欲しいと思ったものを買ったつもりになって、そのお金を貯金にまわす。(40代/男性/会社員)

・浄水器をつけていますが、毎日職場にその水道水を持って行って飲むようにしています。(30代/男性/会社員)

・使用していないコンセントを元からとって、待機電力をカットしています。(30代/男性/会社員)

・携帯電話と光回線をセットで契約し、固定費を抑えるようにした。(30代/女性/会社員)

・会社にお弁当を持っていくこと。しかも、そのお弁当の中身も前日の夕飯のおかずを取り分け節約している。(30代/男性/会社員)

・小学生の子供(2人)の散髪は、美容室や理容室に行かず自宅でしている。(40代/女性/専業主婦)

・安い鶏胸肉しかお肉は買わない。お風呂は2日に1回にする。こまめにコンセントを抜く。必要ない照明を消す。LED照明に買い替える。極力自家用車に乗らず、自転車を使う。飲みに行かない。必要以上に人とつきあわない。(40代/男性/会社員)

・家族の人数にあった家に住み、必要以上に大きな家に住まないことで家賃代を減らしています。(30代/女性/専業主婦)

・基本的なことですが無駄遣いはしないようにしています。高い買い物は夫婦二人で決めるようにしていますし、買い物に行くときも先にメニューを決めて材料を書き出して、それ以外のものは極力買わないようにしています。(40代/男性/会社員)

・なるべく割引の品を使って料理をしたりポイントの多い日に買い物をしたりする(30代/男性/自営業(個人事業主))

・その日に食べるものであれば、スーパーで割引になっているものがあれば、それを買うようにしている(40代/女性/契約派遣社員)

・チラシを見て安いものを買いだめしています。でも最近本当に得なのかどうか不安です。(40代/男性/会社員)

・必要ないが欲しいものは大人も子供も自分のお小遣いから出す。例えば予定外の外食もそう。(30代/女性/パートアルバイト)

・電気代などの光熱費と通信費をおさえることと、保険料の節約を心がけています。(40代/女性/専業主婦)

・スーパーの特売広告の比較をします。1円でも安いスーパーへチャリで飛ばします。(30代/女性/専業主婦)

・なるべく衝動買いをしないようによく考えてからお店に見に行くようにしている。(40代/女性/専業主婦)

・服は買い始めるとキリがないので、半年に一回もしくは一年に一回イイ服を買ってそれをとことん着るようにしてます。(30代/男性/無職)

・電気代をなるべく浮かすために、ひざ掛けや湯たんぽなどを使用しています。(40代/女性/無職)

・食事を旦那が持ち帰ってくる野菜でできるだけ作るようにしている。(30代/女性/専業主婦)

・不必要に出掛けないこと。節約しようと思っても、やはり出掛けるとお金を使ってしまう。家の中での楽しみを見つけること。(40代/女性/専業主婦)

・保険の見直しが一番効果があるとおもいますね・・・・。高額ですし・・・。(40代/女性/パートアルバイト)

・食費です。なるべく外食を控え、体調が悪い、お祝いごとなどの特別な理由がない限りは自分で作るようにしています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・特に電気代を減らすために電球を変えたり、こまめに電気を消したり元電源を抜きます。(40代/男性/会社員)

・使っていない家電製品はコンセントから抜く。買い物表や献立表を作って、スーパーで余計なものを買わないようにする。(40代/女性/専業主婦)


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 身のまわりの害虫・害鳥・害獣対策
  • ライフスタイルにスポーツを取り入れよう
  • 生活サポートサービス活用法
  • お金の貯まる家計簿の付け方
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top