大切な空間だからこそこだわれ!理想の子供部屋!

2016年1月29日

新しい住環境に移った際、是非こだわりたい部屋の一つが子供部屋ではないでしょうか。とても小さいうちは必要なくても、子供部屋は子どもが成長していくうえで独立心を育てるのにとても大切な空間。こだわりを持った子供部屋にするために、あなたはどんな理想像を描いていますか?アンケートを取ってみなさんの意見を聞いてみました。

【質問】
あなたが理想とする子供部屋は次の内どれに当てはまりますか?

【回答数】
親の目の届く位置にある:22
趣味を楽しめる工夫がある:6
解放感がある:5
リビングを通ってアクセスする:34
成長に伴って可変できる:33

子どもの出入りを把握しておきたい

アンケートの結果、一番多い回答はリビングを通ってアクセスするということでした。

・中学生や高校生くらいになると、部屋にいるのかまだ帰っていないのか分からないので、リビングを通ってほしいと思う。(40代/女性/会社員)

・思春期などを迎えてあまり会話を交わしてくれなくなっても、リビングを通らないといけなければ、顔を見られるから。(30代/女性/専業主婦)

・子供が小さいうちは目の届く範囲にありながら、自立心を少しづつ養えればいいと思うからです。(40代/女性/専業主婦)

子どもが思春期を迎えたときのことを考えると、家からの出入りがわかりやすいようにリビングを通る部屋がよいという意見が多く見られました。リビングを通るということは家族と顔を合わせる機会が多いということ。難しい年ごろになっても家族の顔を見るのは大切なことなのではないでしょうか。

使い勝手は年齢とともに変わってくるもの

アンケートの結果、二番目に多かった回答は、年齢によって可変できるということでした。

・子供の成長は早いので成長と共に自分で変えていけるような部屋が理想です。(30代/女性/パートアルバイト)

・今は子供が小さいので二人で一つの部屋におもちゃなど置いているがそれぞれ部屋が必要になった時に変えれると良い。(30代/女性/専業主婦)

・小さいうちは兄弟一緒に就寝したり勉強したりできる部屋が好ましいが、成長とともにプライベートな空間も必要となるため。(40代/女性/専業主婦)

子どもの成長はびっくりするほど早いもの。成長段階によって部屋の使い方はさまざまに変化してゆくようです。その変化に合わせて使い勝手を可変できたらとても便利なのではないでしょうか。特に思春期にはプライバシーを尊重したいという親心がうかがえました。

親の目に触れることはとても大切!

次いで三番目に多かったのが、親の目の届く場所にあることでした。

・テレビゲームやインターネットなど、目の届かない場所にすると制限が効かなくなってしまうから。(30代/女性/専業主婦)

・子供部屋といっても、お互いの状況を把握できる環境でありたいと思うから。 全てが見えなくても、声をかければ返事が来る距離感でありたい。(30代/女性/専業主婦)

・干渉されすぎるのも子供が嫌がると思いますが、多少は何をしているは親が把握できればいいと思います。(40代/女性/専業主婦)

子どもが小さいうちは親の目が届く場所にいさせるのは当然でしょうが、大きくなってもそれはとても大切なことのようです。年ごろになると親の干渉は嫌がるのでしょうが、子供部屋の位置が親の目の届くところにあれば自然と子供の様子がわかるもの。とても大切な観点なのではないでしょうか。

個性を大切に育てるもの子供部屋の役目

次いで四番目に多かったのが、趣味を楽しめる工夫があるということでした。

・自分が趣味人というか、楽器演奏のために部屋を簡易防音にしているので、子どもにも趣味をエンジョイしてほしいので。(50代/男性/専業主夫)

・広くなくても、勉強だけでなく、趣味のための空間が確保できるスペースがあるといいと思います。(50代/女性/自由業・フリーランス)

・子供部屋は趣味がいっぱいのお部屋が理想。好きな物に囲まれて欲しい(30代/女性/専業主婦)

子どもには親には理解できないけれど好きなものがあるのではないでしょうか。自分の好きなものの中で暮らすことができる空間を大切にしたいというご意見が多く見られました。子どもの個性を育てるために、趣味を楽しめる空間にしてみるのはいかがでしょうか?

子どもの心を育てる大切な空間だからこそ

子どもの思春期の行動には親が干渉するとピリピリしがちですが、リビングを通ってアクセスすることや親の目が届く位置にあると自然に子どもの行動や表情を見ることができるようです。過干渉にならないためにもとても大切な要件なのではないでしょうか。趣味や年齢による可変など、みなさん十分に考えた子供部屋の理想像を持っていることがよくわかるアンケートでした。

■調査地域:全国
■調査対象:【結婚】既婚 【子供】有り
■調査期間:2016年01月07日~2016年01月21日
■有効回答数:100サンプル

【親の目の届く位置にある】

・家に帰ってきてから、何をしているのか全く分からないのは考えものです。やはり子供なのですから、なにかあったら親が責任を問われます。見張っているのとは違いますが、本人が一人で困ったりしていたり、友達のたまり場になることは防がなくてはならないと思います。(50代/女性/専業主婦)

・やはりまだ子供なので、常に親が見守る必要があると思うからです。(40代/女性/無職)

・個人の趣味などに関しては口出しをしたいとは思いませんが、子供部屋で変な事をしていないかどうか監視できるような場所に作りたいです。(40代/男性/会社員)

・親の目が届いて勉強なども一緒に出来るような空間が良いです。1人だと寂しい時もあるだろうし。(20代/女性/専業主婦)

・子供がまだ小さいため常日頃から目に届く場所で遊んでもらいたいから(30代/女性/自由業・フリーランス)

・子供部屋といっても、お互いの状況を把握できる環境でありたいと思うから。全てが見えなくても、声をかければ返事が来る距離感でありたい。(30代/女性/専業主婦)

・まだ子供も小さいし、親の目が届くということは、子供との距離が近いことだと思うから。(40代/女性/パートアルバイト)

・子どもの変化にいち早く気付けるような環境が大切だと思うので。(30代/女性/専業主婦)

・成長に伴い、子ども自身もプライバシーを必要とするのはやむを得ないのですが、部屋にこもったまま何をしているのかわからないという状態は親として避けたいと感じるためです。常に親の目を感じていれば、子ども自身もうっとうしいながらも安心感はあると思います。(40代/女性/会社員)

・目の届く位置に自然にあった方が、詮索されている感もなくていいと思うから。(40代/女性/専業主婦)

・大きくなった時のことを考えると親の目に届くところがベストだと思います。(40代/男性/会社員)

・部屋が目に届く位置にないと色々と心配な時があるから。特に子供が大きくなったとき。(40代/女性/専業主婦)

・まだ子供が小さいので、親の目が届く位置にあるのが、お互いを意識できてよいかなぁ、と思います。また、子供が育ってからも、お互いの距離が近いほうが分かり合えてよいかなぁ、と。(40代/女性/専業主婦)

・干渉されすぎるのも子供が嫌がると思いますが、多少は何をしているは親が把握できればいいと思います。(40代/女性/専業主婦)

・子供はどうしても年頃になると親にすべてを話す訳ではないし、ただでさえネットや携帯で見えない部分が昔に比べて多いので少しでも目の届くことを多くしておきたい。(30代/女性/専業主婦)

・何をしているか分からないのはやはり、不安に感じるためです。また目が届く場所であれば、子供の変化にも気づきやすく、早めに対処してあげられやすくなるとも思います。(30代/女性/専業主婦)

・子供が子供部屋にこもるのは、あまり好きじゃないから。なるべく家族で、過ごしたい。(30代/女性/専業主婦)

・テレビゲームやインターネットなど、目の届かない場所にすると制限が効かなくなってしまうから。(30代/女性/専業主婦)

・相当大きくなるまでは、手が離れても目を離すべきではないので、なるべく目が届くようにしておきたいから。(30代/女性/専業主婦)

・子供が成長しても目の行き届く範囲で見守っていたいのと個室に一人で閉じこもって欲しくないから。(40代/女性/会社員)

・勉強がんばっているところを見守りたいので、なるべく目の届く位置に子供部屋を作ります。(30代/男性/会社員)

・引っ越す前は子供部屋は共用で、リビングに隣接していた分状況を把握しやすかったのですが、今現在引っ越したところでは二階の個室をそれぞれ与えてしまったので、ドアを閉めてしまったら何をしてるかさえも判らず、学習習慣がつく前に個室を与えるのは問題だなぁとつくづく思いました。(40代/女性/専業主婦)

【趣味を楽しめる工夫がある】

・自分が趣味人というか、楽器演奏のために部屋を簡易防音にしているので、子どもにも趣味をエンジョイしてほしいので。(50代/男性/専業主夫)

・自分の子供がまだ乳児のため、目の届く位置にないと不安だから。(20代/女性/専業主婦)

・子どもには、とにかく自主性を求めます。ために、独立した部屋を与えます。(70代/男性/無職)

・広くなくても、勉強だけでなく、趣味のための空間が確保できるスペースがあるといいと思います。(50代/女性/自由業・フリーランス)

・子供部屋は趣味がいっぱいのお部屋が理想。好きな物に囲まれて欲しい(30代/女性/専業主婦)

・親が手をかけてあげなくても、自分で趣味などを見つけて自由に遊んでくれたらいいと思います。(30代/女性/専業主婦)

【解放感がある】

・子供が自分の部屋に引きこもりがちにならないように解放感のある子供部屋で、親とのコミュニケーションを取りやすい環境が理想です。(30代/女性/専業主婦)

・自分の空間でリラックスして勉強や自分のことをして欲しいと思うので。(50代/女性/パートアルバイト)

・子供は自由にのびのびと生活ができるような空間の部屋が理想だと思う。(40代/男性/無職)

・開放感があると、親の目も届きやすいから。また、狭くて閉塞感のある部屋よりも、開放感がある方が雰囲気も明るく自由な発想で部屋を使えることが出来そうだから。(30代/女性/専業主婦)

・居心地の悪い場所だと子供も落ち着かないと思うので、解放感のある空間がいい。(30代/女性/パートアルバイト)

【リビングを通ってアクセスする】

・すこしでも子供と会話をする機会を増やしたいから。その日其の日の子供の様子が観察しやすいから。(50代/男性/会社員)

・何歳になっても1番居心地が良い部屋は家族で団欒できるリビングであって欲しい。1日1回はちゃんと顔をみたいのでリビングを通って行ける部屋にしたい。(30代/女性/専業主婦)

・外にいるのか内にいるのかはっきりさせたいので、リビング経由のへが良いです。(50代/男性/会社員)

・なによりも家族のコミニケーションを大切にしたいと思うからです。 (40代/男性/自営業(個人事業主))

・前にテレビでリビングを通らないといけなくすると、非行に走る確率が下がると言っていたので。(30代/女性/専業主婦)

・子供が小さいうちは目の届く範囲にありながら、自立心を少しづつ養えればいいと思うからです。(40代/女性/専業主婦)

・子供とのコミュニケーションは大切だと思っているので、リビングを通ることになれば必然的に顔をあわせることができるためです。(30代/女性/専業主婦)

・リビングを通れ、もし子どもが帰宅後無言で自室に行ったとしても様子がわかるため。(20代/女性/専業主婦)

・子供が成長するにあたって、部屋ばかりに引きこもらないように考えるとリビングとおってアクセスが良いと思います。(30代/女性/パートアルバイト)

・思春期などを迎えてあまり会話を交わしてくれなくなっても、リビングを通らないといけなければ、顔を見られるから。(30代/女性/専業主婦)

・自分の部屋にとりこもりがちになるので家族と少しでもコミュニケーション取れる様にリビングを通るのが理想です。(30代/女性/専業主婦)

・成長期でも毎日顔をあわせれるようにリビングを通らないと子供部屋に行けないようにしてある。(40代/女性/パートアルバイト)

・現在していますが リビングを通らないと各部屋に移動できないのは良かったかなと思っています 勝手に遊びには行けませんから少し親としては安心出来ます。(50代/男性/会社員)

・自分の部屋に行くのにリビングを通らざるをえなければ、必ず顔を合わせることができるので。(30代/女性/専業主婦)

・いつでも存在感をきちんと感じれるようにしたい。非行に走らないように監視も必要(30代/女性/専業主婦)

・あまり引きこもり状態にはなってほしくないので、1番家族が集まりやすい場所であるリビングを通って子供部屋にいってもらいたいです。(30代/女性/パートアルバイト)

・リビングを通る間取りだと、帰ってきた時も出掛けた時も分かるし、自然と声をかけられそうだから。(30代/女性/専業主婦)

・子供の表情や顔色で、学校での様子などを伺い知れると思うので。(40代/女性/パートアルバイト)

・リビング通る位置に子供部屋があると、日々子供の顔色が見て取れるから良い。(50代/男性/公務員)

・部屋にこもりっきりになってしまう事の無い様にしたいので、必ず顔が見える事や家族が居れば会話が出来るリビングにちゃんとしたプライベートスペースとして子供部屋を作りたいと思います。(40代/女性/会社員)

・玄関から家族の場所を通過しないと、子供部屋(自分の部屋)にいけない作りがいいと思います。全部開放では思春期以降はいやがるのですが、子供が帰ったのがわかるというのは親にとって大切だと思います。(50代/男性/パートアルバイト)

・子供が一旦、家族と顔を会わせることは大事だと思うから。誰を連れてきたかわかるし。(30代/女性/専業主婦)

・親と話したくない日もあるだろうから、そういう日でも子供の顔をちらっとでもみればどんな様子かわかり安心するだろうから(30代/女性/専業主婦)

・少しでも家族との布令愛を採れる空間を作りたいので、リビングを通る場所に作りたい。(30代/男性/会社員)

・いつからいつまで部屋にいるのかをきちんと把握できる方がいいと思うから(20代/女性/専業主婦)

・必ずリビングを通れるような間取りを選び、正解だと思います。嫌でも子供の様子がわかるからです。(40代/女性/パートアルバイト)

・あいさつもしない仲にはなりたくないので、リビングに直結しててほしい(20代/女性/専業主婦)

・自分が子供時代の子供部屋がリビングを通らずに行ける部屋だったため、大学生くらいになると、夜中こっそり出て行くことがあり、自分の子供にはそうはさせたくないから(30代/女性/会社員)

・やはり家族に一度も顔を合わせず、こもる子供部屋は理想ではありません。リビングで誰かと顔を合わせ、話が出来るスペースを通っての部屋が理想であると思い選択しました。(40代/男性/会社員)

・できるだけ自由に過ごしてほしいけれど、多少親の目が届く環境でいてほしいから(30代/女性/パートアルバイト)

・みんながいるところを通ってくれることで、帰ってきたことがわかる。(30代/女性/会社員)

・反抗期とかになるとなかなか話とかしてくれないと思うから、せめておかえりやいってらっしゃいが言える環境ぐいい(20代/女性/専業主婦)

・中学生や高校生くらいになると、部屋にいるのかまだ帰っていないのか分からないので、リビングを通ってほしいと思う。(40代/女性/会社員)

・親子関係や家族関係が子供の年齢を重ねるにつれ、希薄になることが考えられるので、一日一回は少しでも会話ができるような家づくり・部屋づくりが必要だと思うため。(30代/男性/会社員)

【成長に伴って可変できる】

・小さい頃はプライバシーはなくてもいいかもしれないが、大きくなるとそうはいかないので可変できると良いと思う。(20代/女性/専業主婦)

・子どもが小さなころは親の使い勝手の良いようにしたいが、大きくなったら自分の好きなようにさせたいから(20代/女性/パートアルバイト)

・幼いころと成長してからでは部屋の使い方がかわってくるからです。広めの部屋を最初は兄弟でつかっても楽しいでしょうが成長するとプライベートを大事にするようになるので間仕切りをしたり、という使い方が良いです。(40代/女性/契約派遣社員)

・最初は親の目が届いて、成長するにつれて自立できるようにしたいから。(60代/女性/専業主婦)

・子供達の成長に伴って、変えていくことが出来る子供部屋がいいです。(40代/女性/専業主婦)

・子供の成長によって、部屋の好みや広さなど色々とニーズが生まれてくると思うけど、そういうものに柔軟に対応できる部屋は良いと思う。(40代/男性/パートアルバイト)

・現実高校迄は、全てを一部屋で済ませられるお部屋でした。でもこれその時期までは良かったと思います。目の届く範囲内に年齢と共に可変出来る子供部屋なら最高かなあ。身体も大きくなり洋服も大きくなり好みも自己が芽生えて当たり前、友達も遊びに来れる部屋を本人が想像工夫すれば素敵です。(50代/女性/自営業(個人事業主))

・幼い頃は風通しがいい間取りでも、年頃になったら、秘密性を保てるようにリフォームできたなら、自立心が育つと思います。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・子供は、すぐに大きくなるので、部屋も成長に合わせて、かえることが出来たら、いいと思います。(30代/女性/専業主婦)

・成長に伴い体格が変化することで、最初に決めた部屋のレイアウトでは窮屈になることもあるだろうし、本人の使い勝手も変化するであろうから、なるべく容易に部屋のレイアウトが気軽に変更できるのが望ましい。(50代/女性/無職)

・一人一人の個人の部屋でも、いずれは家から出て行く可能性高いので将来的に可変出来るように(統合出来る)が良いと思う。(50代/男性/会社員)

・小さいころは親の目が届くところがいいし、思春期にはプライベートを守れる部屋にしたい。(20代/男性/公務員)

・小さいころから大きくなるまで(高校生活を終えるまで)、成長に合わせて家具など中身を変えながら長く使える子供部屋に魅力を感じるので。現時点ではまだ達成できていませんが・・・。(30代/女性/専業主婦)

・小さい頃は、兄弟一緒でもいいが、大きくなったら間仕切りが出来て、部屋を使える感じが良いと思います。(30代/女性/専業主婦)

・子供が2人以上になると、いずれ1人部屋も必要になるので、間取りが変更できるのはいいなぁと思います(30代/男性/会社員)

・子供はすぐに大きくなるので成長に伴って変える事が出来る部屋がいいです。(20代/男性/会社員)

・私は、子供の成長に合わせて使えるように工夫できるほうがいいと思ってます。(40代/女性/会社員)

・成長に伴って必要なものも変わるし物の量も増えるので、可変出来ると便利だと思う。(30代/女性/専業主婦)

・子供はどんどん成長していくので、その成長過程に合わせて変化させていくことのできる子供部屋が理想です。(30代/女性/パートアルバイト)

・今は子供が小さいので二人で一つの部屋におもちゃなど置いているがそれぞれ部屋が必要になった時に変えれると良い。(30代/女性/専業主婦)

・小学生と高校生ではインテリアの好みから、興味・趣味も変わるので、その時々に対応できるようにしたい。(30代/女性/専業主婦)

・子供はすぐに成長していくので、その成長で自由に変えられる部屋がいい(50代/男性/会社員)

・子供は日々成長します。趣味も変わるし、志向も変わります。それに伴い部屋も変えてあげられたらいいなと常に思います。(40代/女性/会社員)

・小さいうちは、開放感があって、リビングとつながっていて親の目の届く範囲のほうが安心です。宿題もみてあげやすいです。思春期になれば、完全個室。親に見られない方が子供としては、安心できると思います。(30代/女性/専業主婦)

・大きくなるにつれて使い勝手も悪くなるのは当然のことだと思います。やはり変更できるほうが便利です。(40代/女性/専業主婦)

・子どもの成長に伴ってある程度の変化が必要だと思っているから。(30代/女性/専業主婦)

・子供の成長は早いので成長と共に自分で変えていけるような部屋が理想です。(30代/女性/パートアルバイト)

・小さいうちは兄弟一緒に就寝したり勉強したりできる部屋が好ましいが、成長とともにプライベートな空間も必要となるため。(40代/女性/専業主婦)

・成長によって必要なものとそうでないものと違うのでその時々で変えられるほうがいい(20代/女性/専業主婦)

・最初は親の監視が必要だと思いますが、いずれは自立してもらいたいから。(60代/女性/専業主婦)

・子供が成長して小学校高学年になるに従って、落ち着いて勉強できるような環境であることが重要になると思われるから。(50代/女性/専業主婦)

・成長する度にいろんな変化ができる方が楽しそうだからこちらにしました。(20代/女性/専業主婦)

・子供の成長は早いので、後から簡単に仕様変更できる方がいいと思います。(40代/女性/自営業(個人事業主))


関連記事

住まいの情報ナビ
  • 高齢者施設探しと暮らしの心得
  • スマートハウスの基礎知識
  • 女性がムリなく痩せられるダイエットの基本
  • 我が家で趣味を楽しむ!
【E-LIFE】売買不動産・住宅の購入・賃貸情報・投資用不動産ならE-LIFE

種別から探す

  • 新築一戸建
  • 中古住宅
  • 土地
  • 新築マンション
  • 中古マンション
  • facebook
  • twitter
Top