- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 注文住宅の「土地選び」のポイント
2024年9月12日 更新
注文住宅を建てる上で、大切にしたいのが「土地選び」。これから長く住む土地ですから、後悔や不満のないように、しっかりと選びたいものですね。土地選びで失敗しないための準備や物件情報の見方、現地見学のチェック項目など、知っておきたいポイントをまとめました。
Step.1 住みたいエリア・土地の条件を整理する家を建てる土地を選ぶために、まずは希望するエリアや土地の条件を整理しておきましょう。予算や広さはもちろんですが、交通などの利便性、街の雰囲気など、さまざまな視点から住環境を検討することが土地選びの成功につながります。
Step.2 土地の特性を物件情報でチェックする土地選びの情報源となる、インターネットや店頭掲示の売地広告。その物件情報をチェックする際に、どのような点に注意すればよいのでしょうか。物件情報の正しい見方を知り、理想の土地を選び抜きましょう。
Step.3 現地見学で土地や周辺の状況をチェックする物件情報を比較・検討して「これは」と思う土地が見つかったら、現地見学を行います。駅からの距離や広さ、周辺環境…など、チェックすべき項目のポイントを押さえて、我が家にとって良い土地かどうか見定めてください。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年4月1日
- マイホームは、多くの人にとって一生に一度の高額な買い物。住んでから「こんなはずじゃなかった」と頭を抱えることがないよう、どんな点に注意すればよいかを失敗例から確かめましょう。
- ある日、突然起こる家の中のトラブルや生活の困り事。水漏れ、カギ紛失、害虫が出た…など、緊急時の対応や注意点、日頃からできる備えについて紹介します。
- 庭やアウトドアリビングのある家づくりで知っておきたい基礎知識をまとめました。これから家を建てる方は必見です!
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 災害は、ある日突然やってきます。いざというときにペットと自分を守れるように、飼い主さんができる「日頃の備え」と「災害時の行動」を学んでいきましょう。
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- 注文住宅の「土地選び」のポイント