- 住まいの情報ナビ
- 知って得する生活の知恵
- 身近な税金のしくみと特徴
2020年9月8日 更新
- 所得税について働いている人にとって、最も身近な税金が所得税です。サラリーマンの場合は会社が納付を代行してくれますが、自営業者などは各自が申告して納付します。
- 住民税(個人住民税)について住民税は、都道府県や市町村に納める地方税。基本は年4回、金融機関やコンビニなどで納付しますが、サラリーマンの場合は会社が納付を代行してくれます。
- (所得税・住民税)所得控除について課税の対象となる所得や税額を計算するにあたって、ポイントとなるのが所得控除。自分が受けられる所得控除と、その控除額をきちんと理解して申告しましょう。※2020年分以後の所得税および2021年度以後の住民税について適用
- 消費税について毎日の買い物などで納めている消費税ですが、商品やサービスによっては消費税がかからないものや、軽減税率が適用されているものもあります。
- その他の税所得税、住民税、消費税のほかにも、私たちの暮らしにかかわる身近な税金をまとめました。
【関連記事】
- 今から考えたい「住まいの終活」
- 理想のマイホームを手に入れるための「物件見学」のチェックポイント
- 注文住宅の「土地選び」のポイント
- 後悔しない! 二世帯住宅を建てるポイント
- 不動産広告の「省エネ性能ラベル」とは?
- 住宅ローンを借りる前に知っておきたい「金利」の話
- お気に入りの部屋をつくるインテリアの選び方
- オーダーメイド住宅で理想の家づくり
- 新築・増改築のときに気を付けたい法律のポイントは?
- 日差しと風、快適な室温のある住み心地のよい家づくり
- 土地を購入する前に知っておきたい法令上の制限について
- 狭小地・変形地に家を建てる
- 「増築」「改築」で住みづらさや不満を解消!
- 万一の災害時に、自分や家族の安全を守る「“災害に強い家”に住みたい!」
- 残された家や土地をスムーズに受け継ぐ「不動産相続の基礎知識」
- 建物の構造が違えば、性能や住み心地も変わる!「木造」と「鉄骨造」、選ぶならどっち?
- 平屋を検討する際に知っておきたいメリット・デメリット!『平屋の家』に住みたい!
- おしゃれで居心地のよい空間をつくる、住まいのカラーコーディネート
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2024年12月02日
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 災害は、ある日突然やってきます。いざというときにペットと自分を守れるように、飼い主さんができる「日頃の備え」と「災害時の行動」を学んでいきましょう。
- 注文住宅を建てる上で、大切にしたいのが「土地選び」。土地選びで失敗しないための準備や物件情報の見方、現地見学のチェック項目など、知っておきたいポイントをまとめました。
- 共働き家庭が主流となった今、親世帯と子世帯が同じ家に住む「二世帯住宅」を選択する人が増加中。気持ちよく暮らすための間取りから、相続時のアドバイスまで、二世帯住宅を成功に導くポイントを紹介します。
- 新築や賃貸物件の広告に、新たに掲載されるようになった「省エネ性能ラベル」。それぞれの項目の意味と見方を理解して、物件の比較・検討に役立てましょう!
- 住まいの情報ナビ
- 知って得する生活の知恵
- 身近な税金のしくみと特徴