- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- ゼロから始める「不動産投資」(2)スタート編
2021年8月5日 更新
数ある投資の中でもリスクが比較的低く、長期的にリターンが得られることから人気の不動産投資。この特集では、物件探しや金融機関からの融資、購入後の管理といった不動産投資に欠かせないステップの進め方や注意点を紹介しています。不動産投資を始めてみたい人、興味があるけれど不安があるという人は、ぜひ参考になさってください。
物件探しの効率アップ!不動産投資で安定した収益を上げるには、物件を借りてもらって月々の賃料収入を得ることが重要です。スムーズに借り手が見つかるように、よい物件を効率よく選ぶためのポイントや、物件探しのパートナーとなる不動産会社の活用方法などを紹介します。
知っておきたい融資の知識融資に不慣れな初心者にとって、敷居の高いイメージがある金融機関の融資窓口。ですが、基本的な知識やコツさえ押さえておけば心配ありません。融資窓口で戸惑うことのないよう、不動産投資の融資について学んでいきましょう。
入居者が集まる管理とは物件の価値を左右するといわれる管理。不動産オーナーになると、入居者募集から建物の維持管理、日々の清掃…など、さまざまな物件管理業務が発生します。「難しそう」と思われるかも知れませんが、オーナーをサポートする仕組みもあります。
コラムを探す
新着コラム
最終更新日 2025年4月1日
- マイホームは、多くの人にとって一生に一度の高額な買い物。住んでから「こんなはずじゃなかった」と頭を抱えることがないよう、どんな点に注意すればよいかを失敗例から確かめましょう。
- ある日、突然起こる家の中のトラブルや生活の困り事。水漏れ、カギ紛失、害虫が出た…など、緊急時の対応や注意点、日頃からできる備えについて紹介します。
- 庭やアウトドアリビングのある家づくりで知っておきたい基礎知識をまとめました。これから家を建てる方は必見です!
- 「終活」とは、自分らしい最期を迎えるための準備活動のこと。持ち家がある場合は、自宅の相続のことも頭に入れておきたいもの。もしものときに備えて「住まいの終活」を始めませんか。
- 購入を検討している物件を現地でチェックする「物件見学」は、家探しの重要なステップの一つ。物件見学時にきちんと確認したいポイントを押さえて、家選びを成功させましょう!
- 災害は、ある日突然やってきます。いざというときにペットと自分を守れるように、飼い主さんができる「日頃の備え」と「災害時の行動」を学んでいきましょう。
- 住まいの情報ナビ
- 住まい探しのコツや建物の知識
- ゼロから始める「不動産投資」(2)スタート編